スポンサーリンク
九州大学第2病理 | 論文
- 示-35 食道未分化癌の臨床病理学的および免疫組織化学的研究(第31回日本消化器外科学会総会)
- 204 集検発見早期胃癌よりみた Pen 型胃癌に関する考察(第19回日本消化器外科学会総会)
- 130 胆道閉鎖症根治術後の胃液分泌に関する研究 第2報
- 示-16 Anaplastic carcinoma of the rectum の1例(第30回日本消化器外科学会総会)
- II-3. 胆嚢及び胆嚢管の同時性重複癌の1治験例(第22回日本胆道外科研究会)
- 膵のsolid and cystic tumorの1例
- 示-228 胆嚢癌手術例の臨床病理学的検討 : 組織所見よりみた予後因子の解析(示-胆道-9(胆嚢癌))
- 示-39 巨大発育し好酸球増加を伴った胆嚢原発未分化癌の一例(第42回日本消化器外科学会総会)
- DP-068-8 消化管手術における多施設SSIサーベイランス : 絹糸を用いない手術はSSI減少に有用か?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- O-468 低圧潅流法を用いた肝内結石症及び総胆管結石症の乳頭括約筋機能の検討
- O-88 膵嚢胞性腫瘍 : 臨床病理学的・分子生物学的検討
- 多臓器へ穿破した粘液産生膵癌の1例
- 233. 家族性ポリポージスに対する小児期予防的結腸全摘の適応について(第6回 日本消化器外科学会大会記録(その2))
- B-9 完全経静脈栄養時の臓器変化に関する病理学的検討 : 特に消化管及びカテーテル留置上大静脈について(経静脈栄養法)
- 246 大腸癌における HPA 免疫組織化学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 284. ヒト大腸癌組織における human chorionic gonadotropin (HCG) の免疫組織化学的局在とその意義(第35回日本消化器外科学会総会)
- 402 大腸癌における静脈侵襲 : H & E 染色、弾性繊維染色、第 VIII 因子関連抗原染色の比較(第34回日本消化器外科学会総会)
- II-311 Vater 乳頭部 composite carcinoid-adenocarcinoma の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 胃体部大彎の微小病変から進展したと考えられる進行スキルス胃癌の1例
- 短期間に完全自然消失した胃悪性リンパ腫の1例