スポンサーリンク
九州大学第2病理 | 論文
- リンパ節転移を伴った十二指腸stromal tumorの1例
- II-101 リンパ節転移を伴った十二指腸 Stromal tumor の一切除例(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-162 Inflammatory 'cap' polyps/polyposis の2症例(第49回日本消化器外科学会総会)
- W-II-5 神経芽腫の組織学的予後因子 : 腫瘍内血管と細胞外マトリックスについて
- 50 胃癌の粘膜内微細血管構築(第34回日本消化器外科学会総会)
- 43. 化学療法後肝切除した肝芽腫の1例(第17回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 28. 診断困難であった後腹膜神経芽腫の1例(第17回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 27. 胸壁悪性小細胞腫瘍 (Askin 腫瘍)の1例(第17回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 7. 胸壁デスモイド腫瘍の1例(第17回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- P-29 再発時, 血清α-フェトプロテイン値の上昇を認めなかった肺芽腫の一例
- P-22 脳実質, 脊椎管内転移で再発した進行神経芽腫長期生存例の1例
- 32. 神経芽腫の3例(第16回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 粘液腫様変性を伴った孤立性胃粘膜下異所腺の1例
- PP858 血清枯渇が放射線照射後のmitotic cell deathに与える影響についてー中心体過剰複製の関与ー
- 71.外陰の胞巣型横紋筋肉腫の1例(婦人科2 : 膣, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Solid and polycystic patternを呈した巨大副腎皮質癌の1例
- PP157 総胆管に穿破し黄疸で発症した粘液産生膵腫瘍の一例
- 1047 高齢者胆嚢原発腺内分泌細胞癌の一例
- 示I-313 肝様腺癌の組織像を呈した進行胆嚢癌の一例
- 同時性に多発した大腸・小腸T細胞性悪性リンパ腫の1例