スポンサーリンク
九州大学第一内科 | 論文
- 76)冠状脈内通電を必要とする後中隔副伝導路のWPW症候群に対する高周波アブレーションの工夫(日本循環器学会第77回九州地方会)
- SII-11 進行消化器癌における免疫療法 : 10年の経過とその問題点(第21回日本消化器外科学会総会)
- SII-8 肥満患者の全人的医療〔指定発言〕(内科領域における全人的医療)
- 進行膵癌に対する免疫療法としての骨髄非破壊的同種造血幹細胞移植
- 末梢血幹細胞移植の基礎と臨床 (基礎研究の臨床医学への貢献)
- 血液病の分子生物学
- 95) 動物生薬配合方剤「仙客葆光」の血液レオロジーに与える影響について : 急性負荷による検討
- 醸造酢固形成分の血清コレステロール, 赤血球変形能に及ぼす効果
- 血液レオロジーの循環生理学における意義 : 赤血球変形能の連動生理学への応用
- 膀胱癌患者の血清並びに尿中に出現する好中球遊走阻害因子 : 第2報
- 健常成人における温水プール入水時の血行動態に及ぼす影響 : 心エコー図法による検討
- The Voice on the Scene 大腸がんの標準レジメンと投与の実際
- 多発性転移性骨癌に対するFT-207内服投与の有効例
- 癌遺伝子/シグナル伝達 (特集 癌の分子標的治療--新しい化学療法の戦略)
- 癌の分子標的治療--新しい癌化学療法の戦略 (特集 癌の分子標的治療--新しい化学療法の戦略)
- 5-フルオロウラシルによるシスプラチンの抗腫瘍効果増強と耐性克服 (1月第5土曜特集 抗癌薬の併用薬--作用増強と有害反応軽減) -- (作用増強のための併用薬)
- I-B-8 長期絶食後にみられる摂食抑制における視床下部神経性ヒスタミンの役割(摂食障害・病態II)
- 腹部大動脈閉塞性病変を呈したループスアンチコアグラント陽性全身性エリテマトーデスの1例
- 醸造酢の人体の血中脂質, 血液レオロジーに及ぼす影響
- フローサイトメトリーを用いて抗赤血球自己抗体を検出し得たクームス陰性自己免疫性溶血性貧血の1例