スポンサーリンク
九州大学比較社会文化研究院 | 論文
- 大学における映像・音声メディアの戦略的利用に関する事例調査
- 香港漫画考
- 中国「新漫画」事情 (日本マンガ学会 第2回大会 特集号)
- 中国「新漫画」事情
- 少女・女性漫画にみる女性文化
- 官商としての西門慶
- ウォリス「無限算術」における方法について
- 近世 一 総論(日本,2005年の歴史学界-回顧と展望-)
- 古代日本語とオーストロネシア諸言語における一形態の同源性(1)
- 『混成言語と日本語の形成過程』
- 古代韓国語における一人称複数代名詞uriの起源について
- 中期ガリレオ運動論の歴史的再構成 : 迷宮からの脱出
- 地域情報化における意味と政策の変遷
- 情報通信基盤整備におけるラストマイル問題
- 地域情報化指標と地域情報化 : 北九州市を事例として
- 中国大連市に進出した日本語コールセンターの存続状況
- 中国長江上流安寧河流域の森林荒廃における地域間、民族間較差の研究
- 北部タイ焼畑地域における持続可能な開発プロジェクトによる山地少数民族の村への社会経済上の影響について
- On Galileo's Conception of Mathematical Physics
- 科学史家にとってリサーチ・プログラム論とは何か