スポンサーリンク
九州大学大学院総合理工学研究院 | 論文
- 8.1.4.熱交換器(8.1.伝熱および熱力学)(8.熱工学)(機械工学年鑑)
- 特集号「ACRA-2002 講演論文選集」の発行にあたって
- 第9回パデュー国際冷凍空調会議における伝熱研究動向
- 平成13年度日本冷凍空調学会学術講演会基調講演 : 冷凍空調分野に係わる伝熱研究-産学共同研究を振り返って-
- D206 鉛直平板型伝熱面を有する散水式氷蓄熱器に関する研究(オーガナイズドセッション14 : 固・液相変化を伴う熱・物質移動及び流動の基礎と応用)
- 産学連携のあり方 : 冷凍空調分野における相変化伝熱研究から
- 金属体上で作動させるICタグに用いる高透磁率コンポジットシート材の作製とその特性
- 異方性ヴィスカス・フィンガーによる樹枝状形態
- 超音速ノズル内に発生するTRANSONIC TONEに関する研究(流体工学,流体機械)
- B33 脈動流による微小十字型流路内の混合促進(B3 流体工学(マイクロ流れ))
- ディスプレイ用ガラスにおける圧子押し込み誘起表面残留応力の評価
- 薄片化したα-アルミナの応力拡大係数と亀裂進展挙動
- 小弦節比翼列ディフューザにおける二次流れの挙動解析 (第2報, 前縁近傍翼端溝の影響)
- 小弦節比翼列ディフューザにおける二次流れの挙動解析 (第1報, 翼前縁位置の影響)
- W05 流体機械研究のパラダイムシフトはできるか?(ワークショップ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 海洋観測用曳航体の開発研究 : 第2報, 曳航体の構造と実海域実験
- 308 通風時における室内気流分布の風洞実験 : (その2)多数室の室内気流分布(環境A)
- 307 通風時における室内気流分布の風洞実験 : (その1)風洞特性と実験方法(環境A)
- 4243 通風時における室内気流分布の数値シミュレーション : (その2)建物周辺気流を含めた数値シミュレーション
- 4242 通風時における室内気流分布の数値シミュレーション : (その1)κ-εモデルおよびLESを用いた数値シミュレーション