スポンサーリンク
九州大学大学院総合理工学研究科 | 論文
- 酸化物系化合物にドープしたMn^の赤色蛍光特性に及ぼすマトリクス効果
- リン酸塩系ガラスにおける銅微粒子の析出と分散に及ぼす酸化アンチモンの添加効果
- 酸化物ガラスにおける銅微粒子の析出とその形態
- r. f. スパッタリング法による酸化物薄膜のモル成膜速度とその形態
- 酸化ガラスにおけるCuイオンの原子価の組成依存性
- 351 壁体の湿気移動に関する基礎研究 : その3 グラスウールの断湿実験と透湿実験(環境工学)
- 350 壁体の湿気移動に関する基礎研究 : その2 熱・水分移動方程式の構造感度(環境工学)
- 349 壁体の湿気移動に関する基礎研究 : その1 湿流の駆動力と熱・水分移動方程式(環境工学)
- 短線加熱法による極微細単線の熱伝導率測定
- 短線加熱法による極微細単線の半球全放射率測定
- 短線加熱法による極微細単線の熱伝導率測定 : 第1報:測定法の理論的検討
- 超音波直進流に関する数値解析と測定
- 超音波直進流の解析と測定
- 等方性物質の熱伝導率と熱拡散率の非接触同時測定法
- 超音波音場と音響流の速度分布に関する研究
- 非定常短線加熱法による液体の熱伝導率および温度伝導率の同時測定
- 異方性物質の熱伝導率と熱拡散率の非接触同時測定
- 超音波CTによる物体内部温度の非接触測定 : 第1報:数値シミュレーションによる測定精度の検討
- 605 公団初期の賃貸住宅団地における住環境形成過程(建築計画)
- 誘雷模擬装置による放電空間中の電界測定