スポンサーリンク
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座顎顔面腫瘍制御学分野 | 論文
- 顎関節症に対する顎関節造影透視法の診断的意義 : 特に前後方向像の評価
- 15歳以下に発症した顎関節症患者の成人期における症状 : アンケートによる調査
- ファジィ理論による口唇口蓋裂患者の外鼻形態の評価 : 初回口唇裂手術前後の改善度評価(一般講演-顎・顔面変形症評価-)
- 片側根治的頸部郭清術後に重篤な頭蓋内静脈灌流不全を継発した1例
- 開窓と歯牙牽引療法によって良好な歯列が誘導できた巨大な下顎含歯性嚢胞の1例
- ファジィ理論による口唇口蓋裂患者の外鼻形態の評価の試み : 初回口唇形成術前後の改善度評価
- 家兎口腔内人工骨欠損部における自家骨-ハイドロキシアパタイト顆粒混合移植部の組織形態学的観察
- 埋伏過剰歯胚に連続して発生した先天性エプーリスの1例
- シェーグレン症候群患者に対する塩酸セビメリン内服治療の検討
- ラット味蕾におけるbrain-mGluR4aの発現
- 巻頭言
- ドライマウスの分類と診断
- 口唇口蓋裂自然発症マウスの胎仔外科閉鎖術による予後に関する研究(第2報)
- 唾液腺腫瘍151例の臨床統計的検討
- 舌癌切除後の口腔機能に関する臨床的検討
- 大学病院における摂食・嚥下障害患者への対応-摂食・嚥下機能支援外来の設立とチームアプローチの試み-
- 顎裂部への二次的自家腸骨移植術 : 腸骨採取部の術後評価
- ファジイ理論による口唇口蓋裂患者の外鼻形態の評価 : 一次口唇裂手術前後の対称性の改善度評価
- 口腔癌に対する肩甲舌骨筋上頸部郭清術 : その術式と適応
- 頭頸部病変の病理診断における針生検の有効性