スポンサーリンク
九州大学大学院工学研究院航空宇宙工学部門 | 論文
- 完全再使用ロケット用プラグノズルのボートテール形状周りの流れの数値計算
- 超音速ジェットの壁干渉流れの数値計算
- 「高温反応性気体 : 実験と数値計算」報告
- フィルムクーリング冷却法による極超音速流中の物体のまわりの空力加熱の減少について(第15回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 高温効果を考慮した衝撃波 : 境界層干渉場の数値計算
- 次世代SST開発に向けたデルタ翼の低速時における高迎角空力特性についての研究
- スモークワイヤ法による振動翼のダイナミックストール現象の研究 -第一報 平均迎角の影響-
- ホログラムのFFT画像解析による微粒子径の精密計測法とその評価
- き裂長さ測定用電気ポテンシャル法の開発
- 衝突や循環を伴う複雑乱流場における強制対流熱伝達のLES
- レイノルズ応力の高次項を導入したこう配拡散形代数乱流熱流束モデルの提案
- LESデータに基づくこう配拡散型乱流熱流束モデルの高精度化の検討
- マイクロビームセンサによる流体の熱伝導率測定 : 測定と理論解析の比較
- 地球低軌道における軌道環境の安定性について
- グラフェンナノリボンの熱輸送特性に関する研究の現状と課題
- 5026 超微細フィンを持つナノ熱線センサーの数値解析(S51-2 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用(2),S51 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用)
- OS1-04 マイクロチャンネルに適した気体加熱システムに関する研究(OS1 マイクロエネルギー変換)
- MEMS技術と宇宙用推進機
- 超小型人工衛星用液体燃料型マイクロスラスタの熱流体現象
- MEMSのトレンドと微小気泡のダイナミクス