スポンサーリンク
九州大学大学院工学研究院地球資源システム工学部門地球熱システム学研究室 | 論文
- 3.1.7 火山噴火予知に関する研究(火山対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- 境界密度を利用した火山噴煙・ガスの定量計測法
- 8-7-2 再生可能エネルギーの新しい資源量評価法の提案と九州全域への適用(8-7 エネルギー需給2,Session 8 エネルギー評価・経済(エネルギー学含む),研究発表)
- GISを用いた再生可能エネルギー評価 : 長崎県雲仙市の例
- 特別講演(第123回例会 新エネルギー・省エネルギー技術研究の最前線) 地熱エネルギー開発の現状と将来展望
- 長崎県地熱地域におけるオイラーデコンボリューションを用いた重力データの解析
- 九重火山における冷却過程のモニタリングとシミュレーション
- 九重火山における高精度傾斜計による地盤変動解析 : その2
- 地熱活動に関連して発生する地震活動 : 九重火山及び八丁原地熱地域
- 雲仙火山USDP-4坑の温度検層データを用いた火道周辺の温度分布シミュレーション
- インドネシア中央ジャワ・ウンガラン地熱地域の地球物理学的調査(序報)
- 小浜温泉南部地域における地下構造調査
- 地下水位変化観測に基づく福岡地域の地震活動の予測
- 2050年自然エネルギービジョンにおける地熱エネルギーの貢献
- 阿蘇火山におけるフーリエ変換赤外分光法(FT-IR)による火山噴気の遠隔観測
- 8-5-2 再生可能エネルギーの定量的なポテンシャル評価による九州地域の分析(8-5 LCA・資源1,Session 8 エネルギー評価・経済(エネルギー学含む),研究発表)
- 大分県滝上地域における重力変動観測による地熱貯留層モニタリング-地熱流体の生産・還元開始に伴う重力変動-
- 特別企画にあたって : 概要
- Geothermal Education
- Sustainability