スポンサーリンク
九州大学地震火山観測研究センター | 論文
- P62 火砕サージの衝撃力 : 雲仙普賢岳1993年噴火災害の例(ポスターセッション,日本火山学会2008年秋季大会)
- PA35 雲仙普賢岳 1991 年 6 月 3 日火砕サージの分布と人的被害の関係
- A09 人工地震を用いた富士山における地殻構造探査
- P35 千々石カルデラと雲仙火山の活動(日本火山学会2005年秋季大会)
- P56 2004年水準測量から推定される雲仙火山の収縮
- P58 阿蘇火山からの二酸化硫黄放出量(日本火山学会2005年秋季大会)
- P18 後続波も用いた雲仙火山速度構造の再決定
- 雲仙火山の地下圧力源の再検討 (総特集 雲仙普賢岳の噴火--新溶岩ドーム誕生と火砕流災害) -- (1章 マグマ供給系)
- A65 雲仙火山における溶岩噴出量推定と活動の推移
- A29 雲仙普賢岳の周囲に設置された坑井型傾斜計の記録
- PA23 草津白根山のマグマ熱水系
- A12 草津白根山からの揮発性物質放出量
- P35 三宅島 2000 年噴火の表面現象 : 開口割れ目群と 14-15 日噴火
- B19 噴火終息後に見られた雲仙火山周辺の地殻変動(火山の物理(1),日本火山学会2006年秋季大会)
- 千々石カルデラと雲仙火山の活動 (総特集 カルデラ--構造と活動そして現在)
- A45 有珠山 2000 年噴火に伴う西山麓の地殻変動
- P21 雲仙火山で発生した傾斜変動を伴う火山性微動
- P37 有珠2000年噴火終息後の比高変化(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- 科学通信 科学ニュース:福岡県西方沖地震の驚き・教訓
- 四国・中国西端から九州にかけての深発地震面の形状と発震機構 (総特集 折れ曲がるフィリピン海スラブ--地震発生場の構造)