スポンサーリンク
九州大学医療技術短期大学 | 論文
- 108. 各種線量計による半価層と被曝線量の算出(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 385.X線検査における患者被曝線量計の製品化について(第37回総会 会員研究発表)(測定技術-1)
- 469. I.I. 輝度管理用電離箱の試作とその特性(測定・計測-3 被曝線量測定)
- 84.スクリーンの蛍光体による写真コントラストの相違について : 第2報 X線スペクトルの検討(第41回総会会員研究発表)(画像理論-2)
- 16.二次螢光X線によるX線管電圧の測定(撮影理論II管電圧・管電流測定)(第30回総会会員研究発表)
- 329 多機能型電子線量計(DOSE^3)の使用経験 : 第2報 放射線管理システムにおける有用性
- 328 多機能型電子線量計(DOSE^3)の物理特性 : 第1報
- 非接続形X線アナライザのQC(Quality control)応用
- 比較測定法による減弱曲線の測定
- CR腰椎側面における撮影条件の検討(第60回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)(第32回秋季学術大会放射線防護分科会)
- 2.医用放射線機器の管理(第8報) : 透過型線量計Digital timerについて(九州部会)
- 医療用直線加速装置から発生する中性子のエネルギースペクトル測定
- 9.バブルディテクタによる中性子線量当量測定(第2報)(九州部会)
- 患者被曝線量計として開発した小型電極電離箱の特性評価
- 260.シングルスクリーンシステムを用いた同時多重撮影法の検討 : 唾液腺造影,セファロへの応用について : X線フィルム-3
- 患者被曝線量計として開発した二重電極型電離箱の特性評価
- 増感紙とX線エネルギーによる写真コントラストの変化
- 看護方式における"モジュール型継続受持方式"導入の試み
- 乳房撮影における真空パック方式とカセッテ方式の画質の検討 : 表題 : Mammography の画質の検討
- 23. 呼吸位相同期システムを用いた放射線治療(放射線治療 1, 九州部会)