スポンサーリンク
九州大学医学部精神科神経科 | 論文
- 日本におけるsporadic CJDのapo E genotypeに関する研究
- A-21 左右前頭葉の独立した焦点から二次性全般化発作を示した2症例
- B-13 血中フェニトイン光学異性体代謝物濃度と慢性副作用との関連 : 遺伝的代謝多型との関連も含めて
- 1A-13 カルバマゼピン代謝物(CBZE)の血中濃度に影響をおよぼす要因ならびに副作用との関連について
- Pharmacoepidemiological Study on Adverse Reactions of Antiepileptic Drugs
- 1B-12 フェニトイン代謝産物(5-HPPH)の血中濃度に影響をおよぼす要因ならびに副作用との関連
- 福岡市における母子保健と産後うつ病への取り組み
- ネコのスイッチ切り学習行動(遅延強化)に及ぼす抗うつ薬とAch拮抗薬同時投与の影響
- PI-3 情動行動に伴う心電図変化と心臓、胃、副腎および胸腺の形態学的変化の検索(心身症の発症メカニズム-各科領域から)
- IIB-2 抗てんかん薬の遊離型血中濃度測定に関する臨床的研究 : その1 フェニトインについて
- IC-14 難治性複雑部分発作のPET, MRIによる研究
- てんかん患者におけるフェニトインの立体選択的水酸化 : Bayesian 法を用いた薬物代謝能の予測
- A-35 てんかん者の社会生活を阻害する要因について : 結婚・離婚問題に関する検討
- 2B3-12 抗てんかん薬の副作用発現に関する薬剤疫学的検討 : (2)薬物代謝能を含めた検討
- IIC-6 抗てんかん薬の副作用発現と併用薬剤および血中濃度の関係について
- II-B-12 抗てんかん薬服用者にみられた尿路結石について : Acetazolamideとの関連
- 児童虐待症例の多元的評価の意義 : 自験例での検討
- A-19 発作時SPECTにて前頭葉内側部に高潅流域を呈した前頭葉てんかん
- I-A-17 てんかんの家族内発症について
- 情動よりみた脳幹情動系と辺縁系の関係(心身症の基礎的アプローチ2)