スポンサーリンク
久留米大学医学部病理学 | 論文
- 肝細胞癌に対するインターフェロンの効果 : 基礎的検討から
- インターフェロンによる肝発癌抑制機序に関する基礎的研究 (医学・医療の最前線シリーズ)
- Brenner 腫瘍の成分を伴った卵巣甲状腺腫の1例
- 高分化型肝癌との鑑別を要した大腸癌合併肝限局性結節性過形成の1切除例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 8 FDG-PET検診にて発見された微小甲状腺癌について(甲状腺)
- 310 脾のLymphangiomaの一例
- 262 胸腺発生Basaloid carcinomaの一例
- 画像診断上肝癌が疑われた胃癌(紡錘細胞型)の一例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 泌尿器II
- 117.肺腺様嚢胞癌の2例 : 呼吸器IV
- O-2-35 肝細胞癌切除例におけるソナゾイド造影超音波画像と病理組織像との比較検討(企画関連口演24 分子生物の臨床応用2,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-130 神経芽腫症例に対するCap43及びMina53発現の臨床病理学的研究(腫瘍1)
- 病理組織学的検査(生検組織診断) (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (肝癌の診断)
- 肝細胞癌 特殊型(fibrolamellar carcinoma)の病理 (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (原発性肝癌の分類と病理学的特徴)
- 腎浸潤性移行上皮癌 (Infiltrating Renal Transitional Cell Carcinoma) の1例
- APP-022 前立腺癌術前PSA kineticsと全摘標本の病理組織学的結果の検討 : 術前PSA Kineticsは癌容積・Gleason scoreと相関しない(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- APP-022 前立腺全摘術後の尿失禁早期回復におけるつり上げ法の効果 : 無作為比較試験結果(前立腺癌/治療,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-017 限局性前立腺癌に対する術前テーラーメイド型ペプチドワクチン療法の抗腫瘍効果ならびに免疫応答に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 長期術前内分泌療法を施行したT3前立腺癌の病理組織学的結果ならびに術後PSA再発の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 胸水細胞診が診断に有用であった顆粒球肉腫の1例
- 19.局所麻酔下胸腔鏡にて診断した,基礎疾患なく発生した胸壁原発EBV関連悪性リンパ腫(DLBL)の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)