スポンサーリンク
中央農業総合研究センター | 論文
- 12 関東地方における飼料米有望品種の乾物生産
- 飼料イネ専用収穫機で調製したコムギホールクロップサイレージの発酵品質
- 高品質豚肉生産を目指した多収飼料米の栽培
- P7 飼料イネ有望品種・系統による多収実証
- 14 牛糞堆肥を連用した農家圃場における飼料イネ品種「クサホナミ」の生育と収量
- P22-15 非汚染水田における牛糞堆肥施用とカドミウムの溶脱 : 小型ライシメーター試験(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P15-7 牛糞堆肥連用開始3年間における飼料イネの収量と土壌中養分の経年変化(15. 水田土壌肥よく度, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 堆肥施用と窒素施肥法が飼料イネ品種「ホシアオバ」の湛水直播栽培における生育に及ぼす影響
- 去勢牛における香り米ならびに糯米品種の飼料イネサイレージの嗜好性
- P22-5 牛糞堆肥多投入に伴う水田からの窒素等の流出 : 小型ライシメーター試験(ポスター紹介,22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 6 湛水直播栽培における播種量の違いがホールクロップサイレージ用水稲新系統「奥羽飼387号」の生育に及ぼす影響(一般講演)(日本作物学会関東支部第93回講演会)
- 飼料イネ作水田への牛糞堆肥施用に伴う代かき時の環境負荷について : 小型ライシメーターを用いたモデル試験(関東支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 飼料イネ作水田における稲わら堆肥・牛糞堆肥施用時の養分収支及びイネのカリウム含有量(19. 肥料および施肥法, 2004年度大会講演要旨集)
- 25 ホールクロップサイレージ用として有望な水稲新品種・系統の出穂特性と冷夏における不稔発生
- 水稲品種タカナリの登熟期間の乾物生産と転流に及ぼす気温と日射量の影響(収量予測・情報処理・環境)
- ホウレンソウ類のカドミウム吸収に関わる品種間差の生育条件による変動とそれに基づく吸収程度の相対的序列の推定
- 6-13 トウモロコシの糖度と土壌微生物群集構造の関係(6.土壌生物,2009年度京都大会)
- P6-4 キャベツ栽培圃場での、異なる作付け体型が土壌微生物群集構造に及ぼす影響(ポスター紹介,6.土壌生物,2008年度愛知大会)
- 有機成型ポットによるキャベツ育苗のための適切な堆肥の検討
- 梅雨時期に九州に飛来するセジロウンカの飛来源推定