スポンサーリンク
上智大学理工学部 | 論文
- 演題12 ケプストラムを用いた瞬時血圧測定(第22回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- 電気残響可変システムを付加したホールにおける定常部抑圧処理の評価 : 音声明瞭度改善のための前処理の実環境導入へむけて
- 残響環境における音声明瞭度の改善のための前処理 : 高齢者を対象とした音声定常部抑圧処理の効果
- 高齢者を対象とした残響環境下における音声定常部抑圧処理の評価実験(聴覚・音声・言語とその障害, 一般)
- 高齢者を対象とした残響環境下における音声定常部抑圧処理の評価実験
- 小・中規模ホール環境を想定した定常部抑圧による拡声音声の明瞭度改善(国際ワークショップ:Speech dynamics by Ear, Eye, Mouth and Machine)
- 定常部抑圧による音声明瞭度改善のための前処理 : 異なる残響環境下について
- 超低および低エネルギー(10μeV〜10eV)電子衝撃による原子・分子励起ダイナミックス研究の新展開
- カマスサワラの酢漬におけるテクスチャーとタンパク質の変化
- 上智大学における一般および基礎化学教育(大学における基礎および一般化学教育)
- 食糧タンパク質の凍結変性
- コラーゲンを含んだリン酸カルシウム系骨補填人工骨の創製
- 部分構造化とウェーブレット変換を用いたポリゴンメッシュデータの効率的表現(画像・映像処理)
- D-11-47 連続的動きベクトルによる動き補償を用いたオブジェクト動画像符号化(D-11.画像工学A)
- D-11-13 頂点縮退処理された3次元幾何モデルのウェーブレット符号化(D-11.画像工学A)
- 3次元モデル表面の法線特性を考慮した幾何データの適応的ウェーブレット符号化
- D-11-54 3 次元形状モデルと適応的ブロック動き推定を用いた任意視点画像の効率的生成手法
- D-11-8 可変ブロックサイズ動き補償を用いた任意形状ビデオ・オブジェクトの効率的符号化
- D-11-147 三次元形状モデルを利用した多視点画像列の効率的表現
- D-11-51 四分木構造に基づく動きベクトルの最適化と動き補償を用いた任意形状VOPの符号化