スポンサーリンク
三重県科学技術振興センター農業研究部 | 論文
- 19-57 園芸育苗培土用リン酸肥料としての熔リンの利用 : 熔リン添加培土を利用したリン酸施肥量の削減(ポット試験)(19.肥料および施肥法)
- 水稲早期栽培における水田雑草イボクサの発生消長と除草体系
- モロヘイヤの栽培方法--開花を抑える育苗方法と電照栽培
- 水稲高温耐性検定方法の改良と基準品種選定
- 大豆浅耕小畝立播種による出芽・苗立の安定化効果
- ニホンナシ'幸水'の生育相および果実品質の年次変動と気象要因との関係(栽培管理・作型)
- かぶせ茶生産茶園における被覆尿素肥料を活用した窒素施肥量削減事例
- かぶせ茶栽培における環境負荷低減のための実証試験実施経過 (特集号 最近の土壌問題とその改善方策) -- (環境問題)
- 低pH土壌におけるリン酸、カリ基肥施用が小麦初期生育に与える影響
- 「犬」を利用したカンキツの鳥害防止法
- 大豆畑雑草の要防除期間(講演要旨,第141回講演会)
- 日本作物学会東海支部第135回講演会「現地見学会」報告
- 犬によるウンシュウミカンの鳥害防止
- 三重県の茶園における非アロフェン質黒ボク土および黄色土の生産力特性
- 小麦の部位別水分と外観による小麦WCS収穫適期の判断指標
- 有機栽培実施ほ場における土壌微生物相の評価(2002年度大会一般講演要旨)
- 最近の農地と土壌について思うこと
- GPSを搭載した農耕地の土壌調査支援システムの開発
- 三重県における農耕地土壌のモニタリング
- 水稲乾田直播栽培におけるイボクサの防除方法