スポンサーリンク
三重大学 消化管・小児外科 | 論文
- 15年以上の慢性痔瘻経過中に発症した痔瘻癌の2例
- VST-1-12 Denonvilliers筋膜とHiatal ligamentをland markとする直腸癌に対する全直腸間膜切除術(ビデオセッション : 私の手技1)
- SF-088-4 大腸癌患者に対する周術期同種輸血が術後早期の腫瘍転移促進因子産生に及ぼす影響
- SF-088-2 大腸癌発癌経路とangiogenic growth factorとの関連
- PP1800 大腸癌におけるcyclin-dependent kinase inhibitor p27kiplの発現
- PP1010 癌患者の栄養状態と腫瘍-生体サイトカイン反応との関連
- 31.膀胱外反症術後に発症した創部異所性子宮内膜症の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会東海地方会)
- 11.Lymphocytic intestinal leiomyositisの1例(一般演題,第44回日本小児外科学会東海地方会)
- 10.カプセル内視鏡で小腸憩室が疑われた出血性潰瘍を伴うsegmental intestinal dilatationの1例(一般演題,第44回日本小児外科学会東海地方会)
- 小児潰瘍性大腸炎の外科治療 : 治療の進歩とQOL
- 完全内臓逆位症に合併した遊走脾茎捻転症の1例
- IS-3-7 クローン病術後再手術抑制に対するインフリキシマブ維持投与の影響(IS-3 国際シンポジウム(3)Progress of surgical treatment for IBD,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-035-2 消化器担癌患者における術前栄養状態が術後感染性合併症に影響を与えるメカニズムの解析(PS-035 ポスターセッション(35)合併症,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-033-1 Practical aoolication and clinical significance of gene exoression in residual cancer cells after chemoradiotherapy in gastrointestinal malignancies
- IS-12-6 Pre-cachexia : 外科腫瘍患者が早期栄養療法介入を必要とする新たな病態概念(IS-12 国際シンポジウム(12)Nutrition insurgery,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-166-4 大腸癌における術前血清CXCL10発現の意義(PS-166 ポスターセッション(166)大腸:基礎-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-166-3 大腸癌における術前血清CXCL5発現の意義(PS-166 ポスターセッション(166)大腸:基礎-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-031-5 小児潰瘍性大腸炎手術例におけるQOL評価(PS-031 ポスターセッション(31)小児:消化管,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 癌治療における外科代謝栄養学の direct evidence の確立を目指して
- 手術手技 Denonvilliers筋膜とhiatal ligamentをlandmarkとする直腸癌に対する標準的全直腸間膜切除術