スポンサーリンク
三重大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 222 スギ花粉症に対するプランルカストの季節前投与の試み
- 突発性難聴に対するATP大量療法
- 上咽頭癌に対する放射線治療と化学療法による交替療法の治療成績
- 三重県における中等度難聴児への補聴器購入費用助成制度
- 甲状腺手術後のドレナージは必要か?
- ラット気管粘液産生モデルの研究 : 移植気管の電気生理学的特性
- 174 ヒト培養上皮細胞におけるロイコトリエンD4の透過性に及ぼす影響
- 鼻過敏性とニューロペプチド
- 放射線治療を行った喉頭紡錘形細胞癌2症例
- 当科における副鼻腔真菌症手術症例の検討
- 耳鼻咽喉科アレルギー外来受診小児におけるスギ花粉症の感作と発症状況
- 456 Acoustic rhinometerを用いたfluticasone propionateのスギ花粉症に対する有効性の評価
- 244 日本人鼻アレルギー患者におけるTAP1遺伝子多型性の検討
- 後天性外耳道閉鎖症の2例
- 小児スギ花粉症の疫学的検討 : 専門外来受診患者を中心に
- 日本人鼻アレルギー患者におけるTAP1遺伝子多型性の検討
- スギ花粉症へのアイピーディ【○!R】初期治療効果
- 鼻出血・精神症状を伴ったUsher症侯群例
- モルモット鼻粘膜アレルギー反応のacoustic rhinometryによる評価
- 317 スギ花粉症に対する塩酸エピナスチンの花粉飛散前および飛散開始後投与効果の検討