スポンサーリンク
三重大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 座長のことば(上下気道分泌のメカニズムとその制御)
- 316 ハウ ダスト免疫療法における副反応と他の関連因子との関係についての検討
- 甲状腺手術における反回神経即時再建の有用性
- 当科における中耳奇形症例の検討
- 喉頭蓋嚢胞と術前診断された血管腫例
- 当科における聴器癌の臨床的検討
- 小児中耳手術症例の検討
- MRSA感染中耳炎に対する手術症例の検討
- 最近10年間の食道・気管・気管支異物東海地区7大学耳鼻咽喉科教室の統計
- 急性鼻副鼻腔炎診療ガイドライン2010年版
- 前頭洞に原発した髄外性形質細胞腫例
- 鼓室形成術の術後聴力成績
- モルモット鼻粘膜反応性とH1受容体数の検討
- 当科における鼓室形成術の手術成績について
- 小動物に改良したAcoustic Rhinometryの基礎的検討
- 457 スギ花粉症に対する甜茶飲料の臨床的検討
- 鼻腔開存度へのエメダスチンの効果
- 口腔・咽頭良性腫瘍症例の検討
- スギ花粉症患者に対するプランルカスト初期治療例でのacoustic rhinometerによる鼻腔開存度の評価
- 233 標準化アレルゲン治療エキスを用いた免疫療法の効果