スポンサーリンク
三重大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 真珠腫性中耳炎術後の遺残性再発
- 当科における中咽頭扁平上皮癌の治療成績持続動注放射線併用療法の意義について
- 中耳滲出液中のムチン遺伝子の発見
- 喉頭截開術を要した喉頭内神経鞘腫の1例
- 鼻茸の形成段階における粘膜遊走細胞の役割について
- 副鼻腔炎の効果的な保存的療法 : 小児副鼻腔炎に対する保存的治療の比較検討
- 当科における頭頸部腺様嚢胞癌の検討
- 末梢血幹細胞移植後の完全寛解期に人工内耳埋め込み術を行った一例
- 気道上皮におけるNF-κB活性に対する pranlukast の影響
- 526 LTD4がムチン遺伝子発現に及ぼす影響
- 両側前庭機能高度低下を示した原田病例
- アレルギー性鼻炎患者におけるCD14遺伝子多型性の検討
- 座談会 鼻茸の病態と治療
- 当科における軽・中等度難聴児の検討
- 三重県における新生児聴覚スクリーニングへの耳鼻咽喉科医の取り組み
- 三重県における新生児聴覚スクリーニングへの耳鼻科医の取り組み
- CHARGE association の1例
- 当科小児聴覚外来の現況
- 三重県における三歳児耳鼻咽喉科聴覚検診の現状と問題点
- CHARGE association の一症例