スポンサーリンク
三重大学工学部分子素材工学科 | 論文
- エコガラスとしてのチタノリン酸塩ガラス--非線形光学ガラス・光触媒機能性ガラスへの展開
- ニューガラス関連学会から 第40回セラミックス基礎科学討論会参加報告
- Bi-Sr-Ca-Cu-O系ガラスセラミックスの超伝導特性と結晶化過程に関する添加物の影響(超伝導セラミックス)(導電性セラミックス)
- 四ヨウ化チタンの還元力を活用する新規合成反応
- 固相での酸素との重合
- テトラキス(アルコキシカルボニル)キノジメタン類の固相重合
- 芳香族化を伴うモノマ-の重合
- 液体クロマトグラフィーによる高分子分析の新展開
- サイズ排除クロマトグラフィー
- 超伝導酸化物の電極酸化―La2-xAxCuO4 系(A=Cb, Pb)―
- PrO1.83-CaO-CuO系の状態図
- 鉛含有ペロブスカイトBa1-xSrxPbO3-zの合成と電気的性質
- 30a-PS-70 BaFeO_3のフェリ磁性
- (Sr, A)_La_FeO_3(A=Ca, Ba)の構造と物性
- ペロブスカイト型A Fe_Co_xO_3(A=Sr, Ca)の強磁性
- ペロブスカイト型AFe_CoO_3(A=Sr, Ca)の強磁性
- 種々の雰囲気での(Ca, Sr)CuO2の合成と元素置換
- ペロブスカイト系材料の繊維化 (ペロブスカイト関連化合物 機能の宝庫) -- (構造・形態制御)
- 3p-F-17 ペロブスカイト型Ni, Cu酸化物の光電子およびX線吸収分光
- β-ラクタム環構築における異なる金属種を用いる立体化学のスイッチング