スポンサーリンク
三重大学医学部胸部外科 | 論文
- E-2 根治術式としての肺癌縮小手術の適応基準術後遠隔成績からの検討
- G201 臨床病期I期非小細胞肺癌に対する縮小手術の検討(肺癌f,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G204 Octogenarianの肺癌に対する外科(肺癌f,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 冷却血液低流量持続冠灌流による心筋保護法の研究
- 62 ラット同所性左肺移植における拒絶反応の検討 : 特に気管支肺胞洗浄液を中心に(肺移植実験における気管支鏡検査の有用性)
- V-11 気腫性肺嚢胞症に対する胸腔鏡下外科治療の現況と将来(第 17 回日本気管支学会総会)
- 第57回日本肺癌学会中部支部会 : 20.多発性原発性肺癌の外科治療上の問題点
- 14.両側肺多発癌に対し一期的手術を行った1例 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 大動脈解離に対してのステントグラフト内挿術 (特集 大動脈ステントグラフトにおける治療最前線)
- 急性大動脈解離に対するステントグラフト (特集 胸部外科領域における低侵襲手術) -- (心臓血管領域)
- Transmanubrial approach のみで切除し得た放射線化学療法施行後パンコースト肺癌の1例(拡大手術, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 左心補助人工心臓の心補助効果 : 拍動型非同期駆動,拍動型同期駆動及び,定常流補助循環の比較検討
- 68 正常肺組織における各種腫瘍関連抗原の分布(病態生理)
- 4. 肺癌における腫瘍マーカー測定の意義,特にシアリルLe^x-i抗原について : 第51回日本肺癌学会中部支部会
- 肺小細胞癌における集学的治療としての外科治療
- 16.胸部レ線上meniscus signを呈し, 病理標本上特異な発育形態を示した肺癌の1手術例(第52回日本肺癌学会中部支部会)
- 65 YAG レーザーによる進行肺癌例に対する治療(内視鏡的レーザー治療 (1))
- 気管支腔内にポリープ状発育を認めた脂肪肉腫肺転移の 1 例
- 日常診療の指針 腹部大動脈瘤に対する低侵襲治療の取り組み
- 肺移植後早期肺水腫(Reimplantation Response)に関する実験的研究 : 移植後早期肺水腫とcAMPの関係について