スポンサーリンク
三重大学医学部胸部外科 | 論文
- 10 肺癌の直流通電治療とその問題点
- 肺癌に対する直流通電治療の臨床的研究
- P-425 転移性肺腫瘍に対する経皮的ラジオ波焼灼術の適応に関する検討(転移の診断・治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 自然気胸に対する超音波診断
- 肺癌における拡大手術とその意義
- Reperfusion injuryにおける血管内皮細胞の役割 : 血管内皮由来弛緩因子放出能などからみた検討
- 体外循環におけるBlood-Material Interactionに関する研究
- 心臓手術を支える人工臓器-人工肺の過去と現況
- 末梢発生原発性肺癌に対する縮小手術は定型術式になり得るや
- 14.有瘻性膿胸に対して気管支塞栓術を併用した有茎筋肉弁充填術を施行した1例(第40回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- Specific Inhibition of p38 Mitogen-Activated Protein Kinase with FR167653 Attenuates Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury in Mice
- 麻酔覚醒遅延で発見された Lambert-Eaton myasthenic syndrome を伴う小細胞肺癌の1例
- 93 早期肺門部肺癌の内視鏡所見(内視鏡的早期肺癌 (2))
- 295 遠隔成績からみた肺腺癌手術の症例の問題点
- WS7-5 原発性肺癌術後再発に対する治療経験(再発肺癌の手術戦略, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-241 肺Mycobacterium avium complex感染症に対する外科的治療の検討(一般示説35 抗酸菌症,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- RP-001 重症筋無力症に対する外科治療の検討(要望口演01 重症筋無力症に対する手術,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 術前骨シンチで単発性骨転移の有無が問題になった肺性肥大性骨関節症合併原発性肺癌の1切除例(28 症例・稀な経過2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 当科における再発肺癌の治療経験と今後の展望(肺癌 (6), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- E-66 当科における呼吸器外科術後肺血栓塞栓症の経験と予防対策の現状