スポンサーリンク
三菱重工業株式会社長崎造船所 | 論文
- 船体構造設計と材料・溶接への要望(インフラ・大型構造物の設計思想と溶接部を含む材料への要求特性)
- 船舶における機能性鋼板の適用現状
- 船体構造の安全性に関連する調査 : 厚板溶接部の破壊強度および材料・溶接に関する最新の研究について(若手研究者・技術者海外派遣報告)
- 海水中に於ける軟鋼の電解腐蝕と推進器の電氣的防蝕法
- ダブルハルVLCCの横部材の強度評価法に関する研究
- (26) 有限要素法の動的問題における事後誤差評価法 : 平成5年春季講演論文概要
- 30 直接荷重解析法によるLNG船の全船解析
- 1.4 荷重構造一貫解析システム「MHI-DILAM」の紹介(第1章 解析技術・シミュレーション技術の現状と今後,新しい方法)
- ダブルハルVLCCの横部材の強度評価法に関する研究(続報)
- ダブルハルVLCCの水試時応力計測
- 持続可能な造船業と普遍的な造船工学(新世紀を拓く)
- 塑性設計による船殻構造の検討
- 鋳鋼-鋳鉄の二層遠心鋳造ライナ
- 自動車運搬船車両甲板振動の研究 : 車体が甲板振動に及ぼす影響について
- 大きなモノ造り
- 三菱重工業における若手技術者教育
- 中国電力(株)三隅1号1000MW蒸気タービンの計画と運転実績 (原動機特集)
- LNGC球形タンクの非破壊検査について
- 319 50Kg/mm^2高張力鋼上向すみ肉溶接部のトウ割れに関する研究
- 第4章他産業における非破壊検査 : 3火力発電ボイラの非破壊検査(非破壊検査)