スポンサーリンク
三共株式会社中央研究所 | 論文
- 乳酸菌の栄養代謝に及ぼす抗生物質の影響-6〜8-
- 5.L-α-およびDL-α-リポ酸にたいするStreptococcus faecalis 10Clの感応(リポ酸・オロット酸の測定に関する小委員会第2回研究発表要旨)
- 乳酸菌の栄養代謝に及ぼす抗生物質の影響 : (VIII)Lactobacillus arabinosus 17-5によるクロラフェニコールのp-アミノ安息香酸への分解
- BIOSIS Previewsの検索例 : プロファイルの組み立てを中心に
- S-Benzoylthiamine monophosphateの慢性毒性についての実験病理学的研究
- 11.ビタミンB_1およびその誘導体の薬理作用(第157回会議研究発表要旨)
- 7.S-Benzoylthiamine monophosphateの腸管磨砕液による分解(第13回大会研究発表要旨)
- ビタミンB1燐酸エステルの研究-1〜5-
- Metabolism of Cloxazolam. I. Distribution, Excretion and Biotransformation in Rats and Mice
- S-Benzoylthiamine O-monophosphateの吸収にかんする研究 : (V)マクロオートラジオグラフィーによるS-Benzoylthiamine O-monophosphate-^Sの組織移行性
- O-Acetoglycoloyl-S-furoylthiamineの研究 : (V)O-Acetoglycoloyl-S-furoylthiamine-^SおよびThiamin-^Sの組織移行性
- Pyrldazino[3,4-b]indole 誘導体の合成とそのBenzodiazepine受容体親和性について
- 6.Lactobacillus brevis 8287のピリミジン類要求について(リポ酸・オロット酸の測定に関する小委員会発表要旨(I))
- 5.Streptococcus faecalis 8043によるα-リポ酸のTube assayについて(リポ酸・オロット酸の測定に関する小委員会発表要旨(I))
- 2.Lactobacillus leichmanniiによるビタミンB_定量におよぼすメタ燐酸の影響(第6回ビタミンB_測定法に関する小委員会要旨)
- 3.ビタミンB_定量法におよぼすメタ燐酸の影響(第5回 ビタミンB_小委員会研究報告要旨)
- 5.ビタミンB_測定用培地のNCN添加量の検討(第4回 ビタミンB_測定法に関する小委員会要旨)
- 1.ビタミンB_定量用培地にたいするトマト汁, フマール酸添加の影響(第3回ビタミンB_測定法に関する小委員会発表要旨)
- 3.Lactobacillus leichmanniiによるビタミンB_定量法における各種培地の比較(ビタミンB_測定に関する小委員会要旨(II))
- 6.微生物によるビタミンの定量法について(ビタミン測定法の再検討)