スポンサーリンク
一橋大学大学院経済学研究科 | 論文
- 「戦国史をみる目」藤木久志著
- 静岡県史編さん委員会編『静岡県史 資料編7 中世三』 : 静岡県 一九九四・三月刊 A5 一五八〇頁
- 戦国・織豊期の朝廷政治
- 日本中世の戦争と平和
- 日本中世の戦争と平和(学問への招待)
- 藤木久志著『戦国大名の権力構造』
- エジプト農村の世帯・家族構造
- 首都直下地震がマクロ経済に及ぼす影響についての分析
- 大カイロ周辺低所得者地区の農村出身者に関する事例研究 : 農村対都市の二元的エジプト社会論の再考(中東研究博士論文要旨)
- 日本の医療保険 : 保険者財政と医療債務の将来推計
- 若森章孝・八木紀一郎・清水耕一・長尾伸一編著, 『EU経済統合の地域的次元-クロスボーダー・コーペレーションの最前線』, ミネルヴァ書房「現代経済学叢書」94, 2007年11月刊, 21.2x15.4x2.6cm, viii+354ページ, 本体3,800円
- 書評 若森章孝・八木紀一郎・清水耕一・長尾伸一編著 『EU経済統合の地域的次元--クロスボーダー・コーペレーションの最前線』
- グローバル経済下のアジア,国境と階級関係の再構築 : 経済地理学からのアプローチ(大会報告・共通課題:労働のグローバル化と国家・地域-歴史と現状-)
- 松原 宏編, 『先進国経済の地域構造』, 東京大学出版会, 2003年2月, viii+277頁, 4,800円
- 空間から「帝国」を考える--グローバリズムを解く地理学の新しい視座
- 国際批判地理学集団(ICGG)と、日本からグローバルへの批判地理学発信に向けて
- 「連続性」と「分断」の相克と超克--地理学はいかにして批判の学たりうるか (特集 変容する空間)
- グローバル経済の危機と国際的批判地理学の必要性(1) (特集 変容する空間)
- 香港のスクォッター問題における,階級,民族,および空間 : 植民地を支えた都市産業体系生産への序奏
- 戦後の日本地理学会のオータナティブ地理学 -経済地理学会との関係において-
スポンサーリンク