スポンサーリンク
クミアイ化学 | 論文
- 微粉剤の少量散布による施設園芸病害虫防除法に関する研究
- (158) N-メチルベンズアニリド系化合物の稲いもち病防除作用に関する研究 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 新規殺菌剤ベンチアバリカルブイソプロピル剤の特徴と使い方
- イネいもち病菌におけるMBI-D耐性の機構と遺伝子診断法
- アニリノピリミジン系殺菌剤の灰色かび病菌に対する感受性検定法
- C106 新規殺菌剤ベンチアバリカルブイソプロピルの土壌分析法
- A305 新規殺菌剤 KIF-230 の作物残留分析法
- B307 新規殺菌剤ベンチアバリカルブイソプロピルのトマトにおける代謝
- 複合糖質オリゴ糖の酵素合成 : ABO式血液型エピトープの合成 : 糖鎖工学
- 複合糖質オリゴ糖鎖の酵素合成 : Fucosyl-N-acetyllactosamine及び関連オリゴ糖 : 糖鎖工学
- 5-25 作物と雑草の養分吸収特性の差異について : その2 大麦とスズメノテッポウ(植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-29 作物と雑草の養分吸収特性の差異について : その1 水稲とタイヌビエ(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- ピリベンカルブの灰色かび病菌に対する感受性検定法
- 殺菌剤メプロニルの開発
- (160) メプロニルの病害防除作用に関する研究 : 第10報 イネ紋枯病防除効果 (IV) (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (171) メプロニルの病害防除作用に関する研究 : 第9報 野菜類苗立枯病防除効果 (II) (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (170) メプロニルの病害防除作用に関する研究 : 第8報 イネ紋枯病防除効果 (III) (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (186) メプロニルの病害防除作用に関する研究 : 第6報 野菜類苗立枯病防除効果 (I) (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (185) メプロニルの病害防除作用に関する研究 : 第5報 イネ紋枯病防除効果(II) (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (132) メプロニルの病害防除作用に関する研究 第2報 : イネ紋枯病防除効果 (I) (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)