スポンサーリンク
クミアイ化学 | 論文
- (24) ポリオキシンに関する研究 : V.ポリオキシンのうどんこ病菌に対する作用特性 (昭和43年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- ポリオキシンに関する研究 IX. Alternaria 病に対する作用機作
- ポリオキシンに関する研究VIII : イネ紋枯病に対する作用機作
- (198) ポリオキシンに関する研究 : 第4報 Alternaria菌に対する作用特性 (2)ポリオキシンの植物体内への浸透移行性について (殺菌剤(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (151) ポリオキシンに関する研究 第3報 : Alternaria菌に対する作用性 : 1. 発芽管および菌糸の球形膨化現象について (殺菌剤(昭和41年度日本植物病理学会))
- (150) ポリオキシンに関する研究 第2報 : イネ紋枯病に関する作用特性 (殺菌剤(昭和41年度日本植物病理学会))
- (149) ポリオキシンに関する研究 第1報 : イネ紋枯病防除効果 (殺菌剤(昭和41年度日本植物病理学会))
- D54 ワモンゴキブリ摘出後腸におけるオクトパミン受容体の薬理学的特性(生理学・生化学)
- 12 南東北におけるスルホニルウレア抵抗性ホタルイの発生とその防除(3-(3)除草剤抵抗性)(3. 除草剤(植物生理活性物質を含む))
- ピリミジニルグリーコール酸誘導体に関する研究-第2報- -その生理活性と構造-
- 510 Bacillus thuringiensisの増殖におよぼすペニシリンの影響(一般講演)
- 灰色かび病菌のメパニピリム耐性菌の発生(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- (130) いもち病防除薬剤に関する研究 : X 水面施用した Kitazin P のイネ体における消長と効果 (2) (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- F-2 ハマキムシ顆粒病ウィルス製剤の生産技術(昆虫病理・ウイルス・その他)
- F-16 ハマキムシ顆粒病ウィルスの簡易増殖と製剤化(昆虫病理学・微生物的防除)
- 36. ベンチオカーブ・プロメトリンの除草活性におよぼす処理層の厚さと土壌水分の影響
- 29. チオールカーバメート系化合物の構造と活性(第3報) : 構造と作用特性
- 28. チオールカーバメート系化合物の構造と活性(第2報) : 畑地条件における活性
- 雑草から作物へ : 除草剤抵抗性遺伝子を活用した遺伝子組換え作物作出技術の開発
- ピリミジニルカルボキシ除草剤の作用機構