スポンサーリンク
クミアイ化学工業株式会社 | 論文
- (393)イネいもち病菌のカルプロパミド低感受性メカニズムと感受性検定方法(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- C304 ALS 遺伝子の合成及びその遺伝子から発現した ALS の薬剤感受性
- 9 SU及びIMI除草剤抵抗性雑草から調整したALSのPC除草剤感受性
- SU及びIMI除草剤抵抗性雑草から調製したALSのPC除草剤感受性
- B308 イネ培養細胞からの ALS 遺伝子の単離とその遺伝子の大腸菌での発現
- B303 PC 除草剤抵抗性イネ培養細胞の作出とそれから調製した ALS の薬剤感受性
- (192) ポリオキシンとグアザチン混合剤の病害防除作用 : 第1報 作用特性 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 541 微粉少量散布による施設園芸病害虫防除 : I.微粉少量散布の特徴について(一般講演)
- 新規除草剤ピリミノバックメチルの水稲における代謝試験
- C117 ダイズおよびオナモミ幼苗における新規除草剤 KIH-9201 の代謝
- C116 グルタチオンおよびグルタチオン S-トランスフェラーゼが関与する新規除草剤 KIH-9201 とその類縁化合物の異性化反応
- J1 ワモンゴキブリ摘出後腸に対するジョロウグモ毒(JSTX)の作用(生理・生化学)
- I73 フェニルトリアゾール誘導体の生物活性と神経系に対する作用(殺虫剤・作用機構・抵抗性)
- E16 ワモンゴキブリ摘出後腸に対するγ-アミノ酪酸関連化合物の作用(分類学・系統学)
- Trichoderma asperellum SKT-1株のナシ白紋羽病及びリンゴ紫紋羽病に対する防除効果(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- メパニピリムに対する灰色かび病菌(Botrytis cinerea)の感受性検定法
- (193) ポリオキシンとグアザチン混合剤の病害防除作用 : 第2報 病害防除効果 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (173) メプロニルの病害防除作用に関する研究 : 第11報 野菜類白絹病防除効果 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ヤイトバナから単離したイリドイド配糖体とその生物活性
- 302 パルプ・廃パルプのトリコデルマによる糖化に関して