スポンサーリンク
アトムテクノロジー研究体 | 論文
- 原子分子操作のフロンティア ( ミクロを創る 2.半導体-5)
- 1R31 原子間力顕微鏡によるSp1-DNA複合体の観察
- 原子間力顕微鏡によるDNA-タンパク質結合部位特定法の開発
- 27pYM-10 La_Sr_xMnO_3/SrMnO_3人工格子の磁気輸送特性
- 走査型プローブ顕微鏡を用いた生体研究
- 30a-ZF-4 Si(111)表面上のステップ間相互作用の実時間観察
- 29p-BPS-39 Si(111)原子ステップ移動の実時間STM
- 29p-BPS-38 高温STMによるSi(111)傾斜表面上の再配列構造の観察
- 27p-E-5 STMによるSi(111)傾斜表面上での相転移観察
- 27p-E-4 Si(111):1x1-7x7相転移の実時間STM
- 磁気リラクサーとしてのマンガン酸化物-強磁性マイクロクラスターの制御-
- ZnSe/GaAsヘテロバレント界面の評価と制御
- 6p-B-10 Si(111)7×7再構成表面における非接触AFM測定での探針-試料間相互作用の研究
- 3p-K-6 非接触モードAFMによるSi(111)7×7再構成表面の原子分解能観察
- 29p-PSB-12 非接触モードUHV-AFMによるNaF(100)劈開表面の原子分解能観察
- 31a-WB-5 超高真空原子問力顕微鏡によるGaAs(110)劈開表面の格子像観察
- ナノ・バイオロジーへの走査型プローブ顕微鏡の応用
- 白色光源を用いた走査型近接場光学顕微鏡の試作
- 原子・分子極限操作技術プロジェクトについて (特集 電子・情報・通信分野の研究開発について(その2))
- 24pZN-4 AFM像におよぼす探針先端構造効果