スポンサーリンク
(財)電力中央研究所環境科学研究所 | 論文
- 都市建物周辺における大気拡散予測(その1)単独高層建物周辺における排ガス拡散を対象とした数値モデルの評価
- 混合層中での乱流およびスカラ拡散に及ぼす粒子の効果(流体工学,流体機械)
- 2F1040 高活性炭素繊維を装着した通風式フェンスの沿道大気浄化性能に関する実験的研究(1) : パネル型フェンスのNO_x除去性能(1空間-2道路沿道,一般研究発表)
- 1D0942 ACF(高活性炭素繊維)装着フェンスの沿道NOx除去性能に関する実験的検討(1空間-2道路・沿道,一般研究発表)
- 1D0954 風洞実験による沿道環境対策用ACF(高活性炭素繊維)ユニットのNOx除去性能評価(1空間-2道路・沿道,一般研究発表)
- 冷却塔からの白煙領域予測のための風洞実験手法--単一排気筒からの白煙領域予測手法の開発
- C365 ダウンドラフト時の乱流特性を考慮した大気拡散予測(環境気象)
- 1I1145 低煙突を対象としたダウンドラフト時の大気拡散予測手法の開発
- 3D1030 都市建物群に近接する風下煙源からの大気拡散予測
- ラジオゾンデ・ラスレーダにより観測された都市域の気温鉛直分布
- 都市域の気象観測手法の開発 : リモートセンシング技術の適用
- 東アジアのエネルギー消費・大気汚染物質排出と酸性沈着の将来シナリオ
- Large-Eddy Simulationによる旋回噴流中の粒子飛散挙動の解明(流体工学,流体機械)
- 風上の山によるダウンドラフトを対象とした大気拡散予測手法の提案
- 321 低煙突からの排ガス拡散予測・数値モデルの開発 : 火力発電所・排ガス拡散への適用(大気・水環境数値シミュレーション)
- J0503-1-5 ウィンドファーム風力発電出力予測システムの開発と検証(風力発電(1))
- 二次汚染質による大気環境問題とその予測・評価手法
- 首都圏における人為燃焼発生源の排出量抑制と二次粒子無機イオン成分濃度の関係
- B213 大気中に短時間放出されたトレーサガス濃度変動の風洞実験
- 242. 東太平洋海膨の熱水噴出とその形成過程