スポンサーリンク
(財)日本海事協会 | 論文
- 船体構造部材の静的強度に及ぼす腐食の影響(第4報) : 横倒れ座屈強度に及ぼす腐食ピットの影響
- 2004A-G2-3 船体構造部材の静的強度に及ぼす腐食の影響(第4報) : 横倒れ座屈強度に及ぼす腐食ピットの影響(一般講演(G2))
- 船体用隅肉溶接部の静的強度に及ぼす腐食衰耗の影響
- 船体構造部材の静的強度に及ぼす腐食の影響(第3報) : 模擬腐食ピットを有する構造モデルを用いた4点曲げ試験
- 船体構造部材の静的強度に及ぼす腐食の影響(第2報) : 人工ピット材を用いた強度調査
- 船級規則をうみだすしくみ(うみだすしくみ)
- 2008S-G3-16 開発した世界初となる舶用機関・機器を含めた回転機械のRBMシステムの概要(一般講演(G3))
- 112 中央切欠付小型引張試験による極厚鋼板の破壊靭性値評価(破壊(II),平成20年度秋季全国大会)
- 超大型コンテナ船の開発 : 新しい高強度極厚鋼板の実用
- 鋼材組織による溶接構造物の疲労寿命改善 : 疲労特性に優れた船体用鋼板の開発 第3報
- 2003S-G2-3 鋼材組織による溶接構造物の疲労寿命改善 : 疲労特性に優れた船体用鋼板の開発 第3報(一般講演(G2))
- 1208 船舶騒音予測プログラムの開発について(OS.3 要素・構造・機械システム技術)(OS.9 振動・騒音とその制御)
- 音響パワー計測法の現状と展望
- 始動空気管爆発のメカニズム
- FTAを用いた舶用機関の過給機オーバーランの原因に関する考察
- 舶用機関システムを対象とした信頼性ベースの船級基準及びその適用について
- アライメント計算におけるクランク軸の曲げ剛性及び等価軸径について
- 舶用ディーゼル機関の始動空気管爆発
- FIAと燃焼ガス分析機器による舶用重油燃料の適正診断
- 舶用機関・機器の効率的, 合理的な保守を目指したリスクベースメンテナンスシステムの開発