スポンサーリンク
(財)小林理学研究所 | 論文
- 低周波音による建具のがたつき防止対策について
- 低周波音の現状と課題
- 低周波音の物的苦情に関する参照値の科学的知見
- 低レベル低周波音の測定と評価
- 低周波音の測定
- 低周波音の家屋内外レベル差の測定事例
- 低周波音の発生実態について
- ピエゾビックアップによる発声時体壁共振の測定に就て : 特に鼻腔共鳴に関する問題
- 低周波音による建具のがたつき始める音圧レベルについて
- ISO/TC43/SC2(建築音響)ウィーン会議報告
- 建築音響関連規格の動向
- 機械工場における騒音の現状とその防止技術
- 分岐型遮音壁の回析減音効果の実験について
- 回想 : 戦前、戦中、戦後
- JIS C5512 補聴器改正原案について
- 補聴器のJIS改訂について
- 国産受話器に対する基準の最小可聴値
- 巻頭言
- 日本音響学会誌の月刊に際して
- 音響と振動 五十嵐寿一編