スポンサーリンク
(財)小林理学研究所 | 論文
- 表面音響インテンシティ計測用センサプローブに関する研究
- 騒音測定へのパソコン応用 : デジタルデータロガーとAD変換器の活用
- 地盤種別に着目した道路交通振動の伝搬特性 ((社)日本騒音制御工学会平成17年秋季研究発表会)
- 押し当て式センサプローブによる表面音響インテンシティ計測
- 道路交通振動における振動レベルのLv10とLveqの関係 (社団法人日本騒音制御工学会〔平成15年〕春季研究発表会講演論文集) -- (道路交通振動の実態及び予測と評価(2))
- 一体型プローブを用いたアレイ方式による表面音響インテンシティの多点同時計測
- 単発性衝撃音の計測と自動検出について : 音源分類の試み
- 空調室外機等から発生する騒音・低周波音問題の対応事例
- 低周波音問題の解決に向けた事例
- 特集 座談会--低周波音事件と今後の低周波音対策、紛争処理の在り方等
- 環境音下の音声明瞭度の改善と環境音の自動分類の試み
- 列車近傍圧力場に対する遮蔽壁の低減効果(流体工学,流体機械)
- 建物内振動の評価
- 音響インテンシティ法による新幹線の騒音源の可視化
- 屋外における環境騒音の長時間評価の試み
- 騒音・振動の防止
- 開放型事業場における騒音測定
- I-INCE Technical Study Group(TSG)の活動TSG#3騒音政策と規制
- 低周波音の基礎および伝搬・影響・評価
- 低周波音の現場測定用防風スクリーンの検討