スポンサーリンク
(独)産業技術総合研究所 | 論文
- 108 超微粒子ビームにより作製したPZT皮膜への半導体レーザ照射 : 超微粒子ビームによる材料加工の基礎的研究(第17報)(表面改質)
- 107 酸化チタン・ハイドロキシアパタイト複合皮膜形成のビーム入射角度依存性 : 超微粒子ビームによる材料加工の基礎的研究(第16報)(表面改質)
- 421 多機能光触媒特性を有するチタニア/アパタイト複合膜形成(薄膜)
- 420 ポリ乳酸基板へのハイドロキシアパタイトコーティング : 超微粒子ビームによる材料加工の基礎的研究(第15報)(薄膜)
- 419 酸化チタン・ハイドロキシアパタイト複合皮膜の光触媒機能評価 : 超微粒子ビームによる材料加工の基礎的研究(第14報)(薄膜)
- エアロゾルデポジション法による常温衝撃固化現象と永久磁石の薄膜化
- Sm-Fe-N系エアロゾル・デポジション厚膜の磁気特性と組織
- 非破壊検査用レーザーコンプトン散乱準単色X線発生装置の開発と利用
- 抗菌薬を必要最小限に抑えた環境低負荷医療の実現を目指すセラミック技術
- 2008年度春季大会専門分科会報告
- C-6-10 InSb系熱電発電および熱電冷却デバイスの作製と評価(C-6.電子部品・材料,一般講演)
- C-6-8 III-V族化合物半導体熱電デバイス(C-6.電子部品・材料,一般講演)
- C-6-13 InSb薄膜熱電特性のキャリア濃度依存性(C-6.電子部品・材料,エレクトロニクス2)
- 越後平野五泉における沖積層コアの堆積環境と^C年代(29.第四紀地質)
- ナノ領域トレーサビリティのためのナノスケール標準
- FPGAを利用した3次元画像処理の高速化の検討
- 重要な亜鉛資源-塊状硫化物鉱床 : バサーストマイニングキャンプの現状
- 四国の中央構造線断層帯の浅層反射法地震探査 : 2002年新居浜測線と2003年阿波測線
- 位相マスクを用いたブレーズグレーティングの作製(フォトニックNWシステム・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 波長多重光配線を用いたシステムインパッケージ(WDM-Oi-Sip)の実現を目指して(フォトニックNWシステム・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
スポンサーリンク