スポンサーリンク
(独)産業技術総合研究所 バイオマス研究センター | 論文
- ドイツのバイオ燃料政策評価 軽油とバイオディーゼルの市場という観点から(バイオマス)
- 木質系バイオマスからエネルギー物質を作り出すシステムの効率と経済性の検討
- 42.木質系バイオマスのCO_2吸収ガス化反応に関する速度論的検討
- 3-36.木質系バイオマスのCO_2吸収ガス化に用いるCO_2吸収剤の炭酸化反応特性の速度論的検討((11)ガス化III,Session 3 バイオマス等)
- 人工鉄型ゼオライトによる高濃度アンモニア含有有機性廃棄物の嫌気性消化におけるメタン生成促進
- 汚泥分解細菌による下水汚泥のバイオガス化促進作用
- 光メタン発酵法によるタンパク質系有機物の嫌気性消化 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 地球温暖化対策を担う新型エネルギー変換システム
- アルコキシド法により調製した二元細孔構造Ru/SiO_2触媒による Fischer-Tropsch 合成
- 加圧熱水処理による籾殻中セルロースの成分分離と可溶化, および可溶化物の酵素糖化によるグルコース生産
- 2I14-2 培地中の炭素源によるアクレモニウムセルラーゼ活性への影響(分離・精製工学,資源・エネルギー工学,分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 稲わらからのエタノール生産における非硫酸前処理法のプロセスエネルギーおよび経済性評価
- 3-90-8 リン酸水熱前処理による稲わらバイオエタノール生産のプロセス設計(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
- 3-90-5 BTLプロセスの評価と効率化の検討(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
- 3-4-4 合成ガスを経由するセルロース系バイオエタノール製造プロセスの設計・評価(3-4 ガス化2,BTL,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- P402 稲わらからのエタノール生産における非硫酸前処理法のプロセスエネルギーおよび経済性評価(ポスター発表)
- P404 オルガノソルブル法によるバイオエタノール生産を組み入れたETBT/BTLディーゼル同時生産プロセスの評価(ポスター発表)
- O203 バイオマスタウンの総括的な評価支援ツールとしてのバイオマス会計の提案(セッション2:システム・政策,口頭発表)
- バイオエタノール生産に向けた稲わら等の収集運搬作業体系に関する研究
- 3-37 非硫酸前処理によるバイオエタノール製造プロセスの高効率化と経済性の検討((8)評価1,Session 3 バイオマス等)
スポンサーリンク