スポンサーリンク
(独)建築研究所 | 論文
- 21284 直行壁を有する耐震壁の動的非線形解析 : その1 解析モデル
- 21005 小千谷市内の学校建物での地震観測による有効入力動の検討 : (その4)有効入力動に関する常時微動観測と結果(相互作用:地震観測,構造II)
- 41074 サステナブル事務所ビルにおける室内環境及びエネルギー消費量に関する調査(熱環境の実測評価,環境工学II)
- 歩行負荷を代表とする摩耗によるすべり抵抗の変化を再現するための床の摩耗試験機の設計・試作 : 摩耗による床のすべり抵抗の変化の即時推定方法に関する研究(その2)
- 21410 すべり支承を用いた免震住宅実験棟の地震時及び強風時観測結果(免震戸建住宅(3),構造II)
- 21214 変位抑制部材を用いた免震層衝突時における免震住宅の地震時応答 : その2 免震層衝突時における免震住宅の地震時安全性(免震戸建住宅(2),構造II)
- 21213 変位抑制部材を用いた免震層衝突時における免震住宅の地震時応答 : その1 変位抑制部材を用いた免震モデルの振動台実験と解析(免震戸建住宅(2),構造II)
- 免震住宅に組み込まれる風用固定装置の地震時トリガー機能に関する振動台実験
- 21371 住宅用免震装置の3次元振動台実験 : (その1)実験の位置づけと実験概要
- 21331 戸建住宅用免震装置の振動台実験
- 21345 住宅の免震化に関する研究 : (その2)免震住宅モデルの振動台実験
- 21344 住宅の免震化に関する研究 : (その1)住宅の免震化における検討項目
- 住宅を対象とした免震構法技術の開発--免震住宅の性能評価に向けての既往成果の整理と住宅モデルの振動台実験
- 2417 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その5 : 模型試験体の振動台実験の概要
- 地震応答低減のためのベースプレートを浮き上がり降伏させた鉄骨架構のエネルギー吸収機構と最大応答変位予測
- 平成16年6月佐賀県で発生した竜巻被害
- 21494 多層1軸偏心RC造構造物の層間の塑性ひずみエネルギー配分 : 等価な降伏層せん断力の低下率と偏心率との関係(応答特性とその評価(4),構造II)
- 長周期構造物の応答を再現するロングストローク簡易振動台の開発,福和伸夫,佐武直紀,原徹夫,太田賢治,飯沼博幸,鶴田庸介,飛田潤(評論)
- 23451 中央構面に連層耐力壁を有する6層RC造立体試験体の仮動的実験 : その4.静的漸増載荷解析との比較-基礎回転の場合(骨組(3),構造IV)
- 21107 8層SRC建物と周辺地盤におけるアレー強震観測
スポンサーリンク