スポンサーリンク
(株)NTTファシリティーズ建築事業本部 | 論文
- 美術館における蓄熱式ヒートポンプ空調システムの実態調査
- (財)建築環境・省エネルギー機構理事長賞NTT武蔵野研究開発センタ本館--年間冷房研究居室からなる地球環境時代の研究所 (特集 第9回「環境・省エネルギー建築賞」受賞建築物紹介) -- (受賞建築物紹介)
- 21192 大型鉛履歴型ダンパーの動的加力実験と高層建物への適用例 : その1 大型履歴ダンパーの動的知力実験(制震構造計画・適用,構造II)
- 2801 超高層建物における支持地盤の強度変形特性
- 22271 CO_2溶接における溶接熱影響部の靭性変化について(接合要素(2),構造III)
- 20125 通信用大型鉄塔を搭載する高層建物の耐風設計 : その3 鉄塔の減衰装置とその応答性状
- 20123 通信用大型鉄塔を搭載する高層建物の耐風設計 : その1 構造設計の概要
- 環境共生事務所ビルの建設エネルギーと運用エネルギーに関する試算
- 環境共生事務所ビルの建設エネルギーと運用エネルギーに関する試算
- 病室用空調システムに関する研究
- 21086 芸予地震におけるNTT建物での強震観測記録(震度・地震動分布,構造II)
- 21194 長大建築物の位相差入力解析 : その2 解析結果(応答特性とその評価(2),構造II)
- 21193 長大建築物の位相差入力解析 : その1 建物概要と解析方法(応答特性とその評価(2),構造II)
- 20109 大型鉄塔を非対称位置に搭載した超高層建物の耐風設計 : その2 捩れを考慮した時刻歴応答解析(鉄塔等の耐風設計(1),構造I)
- 20108 大型通信用鉄塔を非対称位置に搭載した超高層建物の耐風設計 : その1 相関を考慮した風荷重の組合せ手法(鉄塔等の耐風設計(1),構造I)
- 21341 免震用粘性減衰装置RVDの開発 : (その5)既存鉄塔への適用例とその効果
- 建築設計における建物外皮の熱的性能評価手法, 光町正宣, 181
- 21475 長周期地震動を受ける超高層建物と免震建物の床応答特性に関する研究 : その4 地震応答解析結果に基づく超高層建物と免震建物の床応答特性(長周期地震動,構造II)
- 21474 長周期地震動を受ける超高層建物と免震建物の床応答特性に関する研究 : その3 地震応答解析による地表地震動の予測(長周期地震動,構造II)
- 21472 長周期地震動を受ける超高層建物と免震建物の床応答特性に関する研究 : その1 研究の目的と小地震記録概要(長周期地震動,構造II)
スポンサーリンク