スポンサーリンク
(株)間組 技術研究所 | 論文
- スリ-ブジョイントを有するプレキャスト鉄筋コンクリ-トはり,柱の接合部加力実験
- 吹付けモルタルによる耐震補強工法の概要と施工事例
- 2759 高層壁式ラーメン構造に関する実験的研究
- 2888 はり主筋にスリープ継手を用いたはり・柱接合部の挙動 : 鉄筋継手を有するRC部材の挙動に関する研究 その11
- 建物周辺気流の乱流構造の風洞実験法に関する研究(その6) : 壁面風圧の平均値,R. M. S値に関する風洞実験と実測の対応 : 環境工学
- 建物周辺におけるガスの拡散に関する風洞実験 : その5・街区モデルの場合
- ハザマにおける緑化技術の研究開発(総合建設業が取り組む緑化技術開発・研究の最前線)
- 風洞研究会-その2
- 41640 放射冷暖房方式を実施する映写室の温熱環境に関する実測 : その1 夏季竣工時における実測(放射空調(3),環境工学II)
- プレキャスト連層耐震壁の圧縮域隅角部のせん断挙動
- 鉛直接合部補強筋の無いプレキャスト連層耐震壁の破壊モードと抵抗機構に関する研究
- 1235 各種材料を用いた高強度吹付けコンクリートの諸物性に関する研究(施工,ダム・舗装)
- 2083 コア壁の靭性確保に関する実験的研究(耐震,靱性)
- 1036 加圧流動床発電所から発生する石炭灰の有効利用に関する研究(セメント,混和材料)
- 分割梁法による鉄筋コンクリート立体骨組の解析
- 3112 鉄筋の付着挙動に及ぼす供試体寸法および非付着部の影響(付着・定着・継手)
- 2016 フライアッシュを多量に用いた硬化体の基本特性(混和材料)
- 2232 高流動コンクリートを用いたRCセグメントの製造に関する研究(施工,舗装・ダム)
- 改良型摩擦ダンパーと積層ゴム支承との組合せ方式免震構造の設計法
- 1035 石炭灰を多量に用いた新しい硬化体製造方法(セメント,混和材料)