スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所 | 論文
- 405 アシキュラーフェライト変態に及ぼす成分の影響 : 490MPa級鋼溶接金属中に形成されるアシキュラフェライト変態予測(第3報)
- 404 490MPa級溶接金属の特性に及ぼす成分・組織の影響
- 490MPa級鋼溶接金属に形成されるアシキュラフェライト変態モデル (特集:溶接・接合技術)
- WS-20 490MPa 級溶接金属部の特性予測手法の開発
- 204 溶接金属中の粒界フェライト変態に及ぼす成分の影響とその定式化 : 490MPa 級溶接金属中に形成される粒界フェライトの変態予測(第 2 報)
- 203 溶接金属中の粒界フェライト変態予測基本モデル : 490MPa 級溶接金属中に形成される粒界フェライトの変態予測(第 1 報)
- 202 溶接金属中のアシキュラフェライトの変態モデルの構築 : 490MPa 級鋼溶接金属中に形成されるアシキュラフェライト変態予測(第 2 報)
- 201 溶接金属中のアシキュラフェライトの変態挙動 : 490MPa 級鋼溶接金属中に形成されるアシキュラフェライト変態予測(第 1 報)
- 490MPa級溶接金属中に形成されるアシキュラーフェライト変態モデルの検討
- 490MPa級溶接金属における粒界フェライト変態シミュレーション
- 過共析鋼の延性破壊に及ぼす熱延組織の影響
- ITER中心ソレノイド導体用のコンジットの開発
- 216 流動層パテンテイング処理鋼線の諸性質(表面処理・冷却, 加工, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 262 過共析鋼線の急速加熱パテンテイングについて (II) : I に対する熱処理工程の簡略化(破壊・ラインパイプ・高張力鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 261 過共析鋼線の急速加熱パテンテイングについて (I) : 組織と冷間加工性との関係(破壊・ラインパイプ・高張力鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 289 高炭素鋼線のパーライト変態温度に及ぼす結晶粒度微細化の効果について(高炭素鋼・逆変態・高炭素鋼線・リラクセーション, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 195 SWRH77A, 77B の特性におよぼす急速加熱の効果について(熱処理および計測, 加工, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 194 10B30 材の特性におよぼす急速加熱の効果について(熱処理および計測, 加工, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 314 TRIP鋼板のバーリングに及ぼす残留オーステナイト特性の影響(OS3-3 高精度・高度化加工技術3,オーガナイズドセッション:3 高精度・高度化加工技術(塑性加工,機械加工および周辺技術))
- O-501 技術に連動したバイオマス原料の標準化に関する検討(セッション2:システム・政策,口頭発表)
スポンサーリンク