スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所 | 論文
- 高力ボルト引張継手の3次元離間挙動
- スプリットティー継手の疲労挙動に関する実験的研究
- 学校と家庭をつなぐUSB学習帳(ユビキタス学習)
- 787 Ti-6Al-4V ELI の破壊靭性評価(チタン (I) : 疲労, 破壊靱性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 778 冷間圧延用ロール材の内部靱性に及ぼす 3 軸応力度の影響(ロール・ローター, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 436 9% Ni鋼材の脆性破壊伝播阻止性能
- 522 一定荷重下での開口変位の増加挙動に及ぼす作用応力の影響(低温用鋼・破壊靱性, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- バラツキを考慮した限界COD値とVシャルピ破面遷移温度の相関
- 不溶着部を有するすみ肉溶接継手の脆性破壊強度
- 575 種々の冷間加工法およびひずみ時効による靱性劣化(破壊靱性・脆性破壊・水素脆化 : ラインパイプ・厚板, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 526 極低不純物 9%Ni 鋼板の耐脆性破壊特性 : 高じん性 9%Ni 鋼板の開発第 2 報(厚板・高張力鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- すみ肉溶接ルート部の曲げ疲れ限度に関する破壊力学的考察
- 表面切り欠きを有する丸棒の脆性破壊強度評価
- 669 捩りをうける円周切欠つき丸棒の破壊強度(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 高次の固有振動数を利用した線材の張力と曲げ剛性の同定法
- 490MPa級溶接金属の材質予測シミュレーション技術の開発 (特集 厚板・溶接技術)
- 低炭素鋼の溶接部に生成したフェライトプレートの3次元観察(相変態・材料組織)
- 490MPa級溶接金属の組織シミュレーションモデルの開発
- 442 490MPa級溶接金属中に形成されるパーライト変態モデル(溶接冶金(I))
- 441 アシキュラフェライト変態に及ぼす介在物の影響 : 490MPa級鋼溶接金属中に形成されるアシキュラフェライト変態予測(第4報)(溶接冶金(I))
スポンサーリンク