スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所機械研究所 | 論文
- スクロール鍛造における金型面粗度制御による荷重低減法
- 394 板上に滞留水がある場合のパイプノズルの冷却能について(加熱, 冷却, 熱, 溶接, 酸洗, その他, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 分塊圧延時のクロップロス予測モデルとその最小化問題への適用(圧延歩留り向上の技術と理論)
- 354 極厚鋼板のザク疵圧着における「部分冷却法」の検討(加熱・冷却・加工・探傷, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- PS-25 厚板圧延における内部空隙の変形過程について(加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 277 連続加熱炉の熱効率に及ぼす操業条件の影響(製管・熱管理, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 252 高温鋼板のラミナー冷却第 1 報 : 静止高温鋼板における単一流による冷却(冷却・計測・システム・加工性・評価, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 擬似圧縮性法による非定常非圧縮性粘性流の数値計算
- 3準位1段階ルンゲクッタ法の非圧縮性流体計算への応用
- 3準位1段階ルンゲクッタ法の非圧縮性流体計算への応用 (流れ)
- ガイドタワーの非線形波浪応答解析
- 453 中炭素鋼の球状化焼鈍特性におよぼす圧延条件の影響 : 球状化焼鈍処理の簡略化技術の開発第 1 報(棒鋼, 線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 連続鋳造鋳片内部割れ限界ひずみの測定とそのシミュレーション解析
- 熱延製品冷却設備の開発と改善
- ホットストリップミルにおける鋼板の膜状ラミナ冷却特性
- 453 加熱炉の自動燃焼制御システム : 熱延加熱炉の計算機制御システムの開発 1(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 高機能電磁部品用純鉄系軟磁性材料 (特集:〔神戸製鋼所〕創立100周年記念)
- 低圧下における半周加熱円管内強制流動沸騰熱伝達と限界熱流束
- 小口径円管内強制流動液単相流および沸騰二相流の圧力損失と熱伝達
- アルカリ・加熱処理されたチタン合金の処理層の構造および機械的特性
スポンサーリンク