スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所加古川製鉄所 | 論文
- 249 加古川 3 号連鋳におけるインロール電磁攪拌 : 連鋳スラブ中心偏析の改善その 3(連鋳操業・設備・連鋳偏析・凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 244 加古川 3 号連鋳における鋳造中自動幅変更システム(連鋳操業・設備・連鋳偏析・凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 連続鋳造設備の新しい電極式鋳型内溶鋼レベル計の開発
- 116 連続鋳造設備の新しい電極式鋳型内溶鋼レベル計の開発(連鋳計測, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 189 鋳型内電磁攪拌実施時の湯面レベルセンサーの開発 : タンディッシュ自動注入技術の開発 1(連鋳(介在物・ステンレス・電磁攪拌), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 143 電極追従方式によるタンディシュ自動注入の開発(凝固・連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 圧延,伸線中の酸化物系介在物の破壊挙動
- 討 19 油圧圧下系への設備診断技術の適用(III 圧延プロセスにおける保全技術, 第 114 回 講演大会討論会講演概要)
- 91 高炉炉熱低下予測システムの開発 : 高炉炉況予測システム 3(高炉操業, 数式モデル, システム, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 89 高炉非定常シミュレーションプログラムの開発(高炉操業, 数式モデル, システム, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 89 統計手法による炉熱低下現象の解析 : 高炉炉況予測システム 1(高炉機能拡大, 高炉補助燃料吹込, 高炉制御システム, 高炉操業, 設備, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 106 高炉 2 次元シミュレーションプログラムの開発(高炉羽口吹込み・炉内現象, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 16 耐火物侵食診断技術の高炉シャフト部への応用 : 高炉炉体耐火物の侵食診断技術 3(耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 15 耐火物侵食量解析手法 : トリガーレスポンス法 : 高炉炉体耐火物の侵食量診断技術 2(耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 365 熱間鋼を用いた幅圧下のモデル実験 : 入側方向傾斜型エッジャによる大幅圧下に関する検討 2(薄板熱延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 311 幅圧下時の座屈発生限界向上に関するモデル実験 : 入側方向傾斜型エッジャによる大幅圧下に関する検討第 1 報(厚板, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 394 板上に滞留水がある場合のパイプノズルの冷却能について(加熱, 冷却, 熱, 溶接, 酸洗, その他, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 361 熱延工場粗圧延における自動板幅制御 : 第 2 報 制御方法及び制御効果(薄板熱延・薄板冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 討 21 ホットストリップミル粗圧延における幅変形挙動(III ホットストリップミルの幅制御技術, 第 106 回講演大会討論会講演概要)
- 分塊圧延時のクロップロス予測モデルとその最小化問題への適用(圧延歩留り向上の技術と理論)
スポンサーリンク