スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所中央研究所 | 論文
- 炭材内装熱間成型ブリケットの強度発現機構(塊成鉱)(製銑プロセスの機能強化と新展開)
- 250 溶融亜鉛に対する脱ガス Al キルド鋼の耐食性について(腐食・応力腐食・おくれ破壊・2 相混合組織・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 180 上下吹転炉における造滓剤による高炭素鋼の脱リン(転炉精錬・酸素プローブ, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 大型扁平鋼塊のザクきずの圧着におよぼす圧延プロセスの影響(圧延歩留り向上の技術と理論)
- 耐熱鋳鋼のクリープ・疲労特性におよぼす組織と力学因子について
- 475 HK40 及び HP 遠心鋳造管のクリープ・疲労特性におよぼす Zr 添加の影響 : 燃料電池用リフォーマ・チューブの開発 3(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 高炭素オーステナイト系耐熱鋼の 1050℃クリープにおける析出物の変化
- 26 高温加熱コークスの塊内強度分布 : コークスの高炉内劣化機構の解明 III(コークス性状, 原料, 焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 25 CO_2 反応コークスの塊内強度分布 : コークスの高炉内劣化機構の解明 II(コークス性状, 原料, 焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 82 高温加熱処理コークスのミクロ性状 : コークスの高炉内劣化機構の解明 1(高炉操業 (1)(2)・高炉プロセス解析 (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 討 5 羽口コークスの劣化状況とコークスの品質評価(I 高炉内におけるコークスの挙動, 第 106 回講演大会討論会講演概要)
- 89 製鋼銑と鋳物銑吹製時における羽口前コークス性状(焼結原料処理・管理システム・排熱回収, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 151 羽口採取コークスの粒度別性状調査(コークス製造・コークス炉内性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 93 装入前コークス性状と羽口コークス性状の関係(高炉計測・コークス性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 67 石油コークスを添加した高炉用コークスの熱間性状に関する実験室的研究(コークス・高炉装入物分布, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 60 コークスの高温における破壊挙動について(コークス, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 73 炭材内装ペレットのポットグレート炉による予熱過程の検討 : 炭材合併法による還元ペレツト製造のベンチスケール実験 III(高炉ガス流れ・直接製鉄, 他・耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 72 パイロツトプラントによる還元ペレツトの製造 II : ロータリーキルンによる還元ペレツトの製造研究 6(高炉ガス流れ・直接製鉄, 他・耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 15 還元ペレットの基本製造条件と内装炭材との関係について : 炭材合併法による還元ペレット製造のベンチスケール実験 II(ペレット・フェロアロイ・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 14 還元ペレットの基本製造条件と外装炭材との関係について : 炭材合併法による還元ペレット製造のベンチスケール実験 I(ペレット・フェロアロイ・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク