スポンサーリンク
(株)日本製鋼所室蘭研究所 | 論文
- オーステナイト系ステンレス鋼の相変態に及ぼす水素チャージの影響 (WE-NET 低温材料に関する研究-9)
- メタン発酵消化脱離液の牧草に対する肥料としての効果 (第一報)
- 自硬性砂型強度に及ぼす鋳物砂粒度分布の影響
- 「鉄鋼材料の破壊靱性」特集号刊行に寄せて(鉄鋼材料の破壊靱性)
- 球状黒鉛鋳鉄の外ひけに及ぼす人工砂の熱膨張率の影響
- 低膨張球状人工砂「エコ玉」を用いたフラン鋳型の性能改善と実機適用
- 大型鋳鋼品の鋳肌に及ぼす鋳型バインダの影響
- 大型鋼塊の成分偏析シミュレ-ション法の開発
- 大型鋳鋼品の凝固シミュレーションにおける鋳型物性値の検証
- タングステン入り12Cr鋳鋼の実機車室の製造結果
- 水車ランナー用 17Cr-5Ni-1Mo 鋳鋼の耐食性と機械的性質
- 3-19.バイオメタンのナノ炭素化技術および複合機能性材料の開発 : ナノ炭素の用途技術開発実験結果((5)炭化等1,Session 3 バイオマス等)
- 3-18.バイオメタンのナノ炭素化技術および複合機能性材料の開発 : 実証試験装置による連続触媒反応試験結果((5)炭化等1,Session 3 バイオマス等)
- 2-31.メタン直接改質法による水素等の製造技術開発 : 地域エネルギー自立型実証試験のための触媒性能評価((7)天然ガス転換利用III,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 2-30.バイオガスを利用した地域エネルギー自立型実証試験概要((7)天然ガス転換利用III,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 加水分解法粉末により作製したハイドロキシアパタイト多孔体の曲げ強さ
- 薄片状粉末を原料とする新しい多孔質ハイドロキシアパタイト
- マグネシウム合金のチクソモールディング技術
- 圧力容器用 Cr-Mo 鋼溶接熱影響部のクリープ延性と金属組織
- 704 Cr-Mo 系圧力容器材料の水素侵食性と Cr, V の作用 : 石炭液化反応容器材料の研究開発その 2(圧力容器 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)