スポンサーリンク
(株)プレック研究所 | 論文
- 遺構の実物展示計画・設計検討のための実験 : 国営吉野ヶ里歴史公園「北墳丘墓」を例として(技術報告編)
- 歴史・文化・風土を活かした地域づくりとランドスケープ技術(固有化と総合化にむけて)
- 2)「牛久自然観察の森」(1.話題提供,環境教育と造園のかかわり(その2),平成3年度全国大会分科会報告)
- 親水空間論 : その4 : 計画・設計の方向性(昭和60年度全国大会分科会報告)
- 1. 水と暮らし : 親水空間デザインのプロローグ(親水空間論 : 序章,昭和57年春季大会分科会報告)
- 学術研究及び環境アセスメントにおける景観解析手法の変遷とその比較に関する研究(平成14年度 日本造園学会研究発表論文集(20))
- 礫層および風化花崗岩からなる丘陵地源流域における流出・水質特性
- 「自然との触れ合い」分野におけるアセスメント手法
- 上原敬二賞受賞者に聞く : 大井道夫先生(人物インタビュー・第16回上原敬二賞受賞者)
- ファオナ及びフロラ調査の精度に関する研究
- 世界遺産登録のためのセッティングの定義と手法の考察 : カルチュラルルートを例として
- 平成9年度日本都市計画学会 論文奨励賞を受賞して 英国植民地時代のオーストラリア, ニュージーランドにおける公園緑地帯の形成に関する研究
- 私のランドスケープライフ(女性造園家への道,造園専攻女子学生の進路とキャリア形成)
- ベンサム及び功利主義者がイギリスの公園成立に及ぼした影響とその貢献に関する考察(平成7年度日本造園学会研究発表論文集(13))
- ニュージーランド人と日本人の住宅庭園景観に対する意識に関する比較研究(平成3年度日本造園学会研究発表論文集(9))
- 森林ボランティアと山村住民との関係性に関する研究 : 近畿地方の森林ボランティア団体へのアンケート調査結果を中心に
- 壁面緑化による夏季の壁面から屋内への熱流および熱流量の軽減効果(平成16年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(22))
- 設計者の業務に対する志向性とコミュニケーションに関する実証的研究(第4部 学術論文,建築ものづくりのフロンティア)
- ビデオ画像による景観評価特性について(昭和61年度日本造園学会研究発表論文集(4))
- 都市における植物の蒸散による夏期温熱改善力に関する研究(平成12年度日本造園学会賞受賞者業績要旨)