山口 博司 | 同志社大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山口 博司
同志社大
-
山口 博司
同志社大学 理工学部 機械システム工学科
-
山口 博司
同志社大学工学研究科
-
山口 博司
同志社大学 理工学部
-
小堀 至
同志社大学工学部
-
松村 和彦
太平洋工業株式会社 技術本部 開発部
-
張 信栄
同大
-
小堀 至
同志社大学
-
村上 隆史
同志社大学 理工学部
-
伊藤 佑太
同志社大院
-
張 信栄
同志社大
-
松村 和彦
太平洋工業
-
多久島 朗
サムスン
-
桑原 拓也
同志社大学大学院工学研究科博士課程後期課程
-
須知 成光
秋田県立大学システム科学技術学部
-
山口 博司
同志社大工
-
山口 博司
同志社大院
-
森田 泰弘
同志社大学大学院工学研究科
-
松井 寛幸
同志社大学工学部機械系学科
-
藤谷 祐
同志社大・工・機械
-
須知 成光
秋田県立大学システム科学技術学部機械知能システム学科
-
山田 恭子
新キャタピラー三菱
-
瀬戸 梢太
同志社大
-
村上 隆史
同志社大院
-
松村 和彦
同志社大院
-
本田 斉昭
同志社大学工学部
-
麻柄 直幸
キャタピラージャパン株式会社
-
本田 斉昭
同志社大院
-
須知 成光
秋田県立大学
-
松村 和彦
Pacific Industrial Co., Ltd
-
川口 正嗣
Department of Mechanical and Systems Engineering, Doshisha University
-
笹谷 雄基
Department of Mechanical and Systems Engineering, Doshisha University
-
山口 博司
Department of Mechanical and Systems Engineering, Doshisha University
-
松村 和彦
同志社大学大学院工学研究科
-
空野 正輝
同志社大学大学院工学研究科
-
原田 直幸
同志社大学大学院
-
伊藤 句実子
同志社大院
-
ドゥ ウ゛ュイスト
Ecole Centrale Paris, Laboratoire Mathematiques Appliquees aux Systemes
-
大西 雅志
同志社大学大学院工学研究科
-
岡田 直之
同志社大院
-
増田 実
同志社大工院
-
植野 秀則
同大院
-
山口 博司
同大
-
松本 知子
同志社大
-
藤間 克己
前川製作所
-
榎本 正敏
昭和電工
-
澤田 敏男
昭和炭酸
-
多久島 朗
同志社大
-
牛 小東
同志社大院
-
野村 昌弘
同志社大院
-
ドゥ ウ゛ュイスト
Ecole Centrale Paris Laboratoire Mathematiques Appliquees Aux Systemes
-
山口 博司
同志社大・工・機械系
-
小堀 至
同志社大
-
上畑 義治
同志社大
-
石垣 佳伸
同志社大学大学院
-
小堀 至
同志社大・工・機械
-
松井 寛幸
同志社大・工・機械
-
藤谷 祐
同志社大学大学院
-
小堀 至
同志社大工
-
川口 正嗣
Department Of Mechanical And Systems Engineering Doshisha University
-
笹谷 雄基
Department Of Mechanical And Systems Engineering Doshisha University
-
村松 博
同志社大
-
澤田 敏男
昭和電工株式会社
-
藤間 克己
株式会社前川製作所技術研究所技術総研機構
-
榎本 正敏
昭和電工株式会社加工技術開発センター
-
酒谷 孝次
同志社大学大学院工学研究科
-
島田 邦雄
秋田県立大
-
島田 邦雄
秋県大
-
須知 成光
秋県大
-
木下 一洋
同大工
-
山口 博司
同志社大学大学院工学研究科機械工学専攻
-
牛 小東
同志社大学エネルギー変換研究センター
-
酒谷 孝次
同志社大院
-
張 信栄
北京大学
-
前田 宗宏
サンスター(株)
-
中村 昌登
同志社大学院
-
岩本 悠広
同志社大学
-
久富 浩明
同志社大院
-
立石 剛
南カリフォルニア大学
-
須知 成光
同志社大院
-
張 忠国
同志社大院
-
大原 直也
同志社大学工学部機械系学科
-
木下 一洋
同志社大工
-
石塚 成道
同志社大院
-
畑 嘉彦
キャタピラージャパン株式会社
-
大原 直也
同志社大
著作論文
- 1846 超低温CO_2ヒートポンプのシステム特性(G06-5 伝熱(3),G06 熱工学)
- 磁気粘弾性体による流量制御特性
- 磁気粘弾性体の磁化特性及び弾性率の評価
- 磁気粘弾性体による流量制御(非ニュートン性,機能性を示す複雑流体の流動と応用)
- 外部磁場制御による磁気可変粘弾性体の流量制御特性
- 粘弾性流体の二次元エルボにおける流動挙動(OS6-2 粘弾性流体の流れ(1),複雑流体・非ニュートン流体の流れ)
- 電磁誘導法計測における磁性流体気液二相流の流動様式と波形の対応
- 磁性流体を用いた熱輸送装置の磁場分布形状による熱輸送および駆動力特性への影響(流体工学,流体機械)
- 1413 微細気泡混入系における粘弾性流体の旋回流動特性(S30-3 複雑流体の流動現象(3),S30 複雑流体の流動現象)
- 1418 高分子流体の球間隙における流れの特性(S30-4 複雑流体の流動現象(4),S30 複雑流体の流動現象)
- 1845 超臨界CO_2を用いたソーラーランキンシステムの特性に関する研究(G06-5 伝熱(3),G06 熱工学)
- 402 自然冷媒CO_2超臨界状態下の流動と伝熱特性(省エネルギー(1),環境保全型エネルギー技術)
- 2317 円管分岐流路における粘弾性流体の流れの挙動特性(S42-4 複雑流体の流動現象(4),S42 複雑流体の流動現象)
- 3508 ソーラーCO_2ランキンシステムの特性に関する研究(S52-2 次世代地域分散エネルギー供給技術(SMART)(2),S52 次世代地域分散エネルギー供給技術(SMART))
- 0406 磁性粒子懸濁液を用いた再生型磁気冷凍システム(OS4-2 機能性流体研究の新展開,オーガナイズドセッション)
- 2116 磁性流体の自然対流における熱輸送
- 磁性流体を用いた磁場制御熱輸送装置に関する研究
- 感温性磁性流体を用いたエネルギー変換装置の特性に関する研究〔流体工学, 流体機械〕
- 磁性流体を用いた直接エネルギー変換の新しい方法第2報;数値シミュレーションによる装置特性の解析
- 磁性流体を用いた直接エネルギー変換の新しい方法第1報;装置構成要素の配置と装置特性
- 低回転レイノルズ数領域における非ニュートン流体の球クエット流れ
- 回転2球殻間隙における磁性流体の挙動特性
- 磁性流体の球クエット流れに関する実験的研究 : 外球回転時におけるトルク特性
- 13a-F-9 高温超伝導微粒子の懸濁液の粘性
- 1114 2 流体混合磁性流体の強制対流沸騰熱輸送特性
- 504 部分隔壁をもつ矩形容器内における磁性流体の熱輸送特性(O.S.5-1 磁性流体)(O.S.5 機能性流体とシステム化)
- K-1203 拡大・縮小の変化を伴う二次元流路における粘弾性流体の流動特性(S17-1 複雑流路内流れ(1))(S17 非ニュートン流体の複雑流路内の流れ)
- 203 モデルダンパー内における電気粘性流体の挙動特性(2)(OS2-1 機能性流体工学の先端融合化,OS2機能性流体工学の先端融合化)
- 203 モデルダンパー内における電気粘性流体の挙動特性(1)(OS2-1 機能性流体工学の先端融合化,OS2機能性流体工学の先端融合化)
- 512 強磁性微粒子を含むシリコーンゲルを用いた磁場制御による流量制御弁への応用(2)(OS5-3 機能性流体工学の先端融合化,OS5 機能性流体工学の先端融合化,オーガナイズドセッション)
- 512 強磁性微粒子を含むシリコーンゲルを用いた磁場制御による流量制御弁への応用(1)(OS5-3 機能性流体工学の先端融合化,OS5 機能性流体工学の先端融合化,オーガナイズドセッション)
- J0504-2-4 逆止弁の流動誘起振動に関する研究([J0504-2])流体関連の騒音と振動(2))
- 611 繊維懸濁系高分子流体の球間隙における流れの特性(2)(OS6-3 非ニュートン流体の流動現象,OS6 非ニュートン流体の流動現象,オーガナイズドセッション)
- 611 繊維懸濁系高分子流体の球間隙における流れの特性(1)(OS6-3 非ニュートン流体の流動現象,OS6 非ニュートン流体の流動現象,オーガナイズドセッション)
- S0501-1-4 粘弾性流体における管内流動の特性評価([S0501-1 ]複雑流体の流動現象(1))
- S0501-4-5 磁気粘弾性流体のレオロジー研究([S0501-4]複雑流体の流動現象(4))
- C-335 ER 流体の平行平板流れにおけるネットワーク理論と機械力学モデル理論の比較
- K-1205 粘弾性流体の半球間隙流れ(S17-2 複雑流路内流れ(2))(S17 非ニュートン流体の複雑流路内の流れ)
- 1123 竹繊維およびガラス繊維混合系樹脂のレオロジー特性
- 1022 油圧弁内の流れと誘起振動(OS10-5 流体関連振動・騒音,オーガナイズドセッション)
- 1536 竹・ガラス繊維懸濁高分子流体の半球間隙流れに関する研究
- 1105 粘弾性流体の半球間隙流れ
- 熱輸送現象研究の新展開と今後の展望