中村 雄一 | 豊橋技科大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
稲田 亮史
豊橋技科大
-
中村 雄一
豊橋技科大
-
太田 昭男
豊橋技科大
-
稲田 亮史
豊橋技術科学大学
-
中村 雄一
豊橋技術科学大学
-
太田 昭男
豊橋技術科学大学
-
張 平祥
西北有色金属研究院
-
李 成山
西北有色金属研究院
-
荘口 和真
豊橋技科大
-
光野 克紀
豊橋技科大
-
來原 央
豊橋技科大
-
塩入 稔章
豊橋技科大
-
鳥居 直行
豊橋技科大
-
馬場 翔平
豊橋技術科学大学
-
町田 智弘
豊橋技科大
-
鳥居 直行
豊橋技術科学大学
-
大石 善広
豊橋技術科学大学
-
來原 央
豊橋技術科学大学
-
坂元 周作
木更津工業高等専門学校
-
成定 利明
豊橋技科大
-
安並 妙子
豊橋技科大
-
坂本 周作
木更津工業高等専門学校電子制御工学科
-
福本 陽平
豊橋技術科学大学
-
塩入 稔章
豊橋技術科学大学
-
西郷 学
豊橋技術科学大学
-
加藤 康二
豊橋技術科学大学
-
三須 智彦
豊橋技術科学大学
-
澁澤 彰
豊橋技術科学大学
-
西郷 学
豊橋技術科学大学工学研究科
-
三須 智彦
豊橋技術科学大学工学部電気電子工学系
-
中島 壮平
豊橋技術科学大学
-
光野 克紀
豊橋技術科学大学
-
荘口 和真
豊橋技術科学大学
-
荒木 優次
豊橋技術科学大学
-
藤原 吉一
豊橋技科大
-
町田 智弘
豊橋技術科学大学
-
永岡 篤
豊橋技科大
-
中村 雄一
豊橋技術科学大学工学部
-
安並 妙子
豊橋技術科学大学
-
岩田 佳孝
豊橋技術科学大学
-
小川 洋輔
豊橋技科大
-
稲垣 直人
豊橋技科大
-
中島 壮平
豊橋技術科学大学工学部
-
小林 弘明
JAXA
-
土井 俊哉
鹿児島大学理工
-
牧原 友秀
豊橋技術科学大学
-
馬場 翔平
豊橋技科大
-
荒木 優次
豊橋技科大
-
坂元 周作
木更津高専
-
田中 洋介
豊橋技科大
-
小田 淳也
豊橋技術科学大学
-
成定 利明
豊橋技術科学大学
-
藤原 吉一
豊橋技術科学大学
-
福永 哲也
電子制御工学科
-
福永 哲也
岐阜工業高等専門学校電子制御工学科
-
福永 哲也
岐阜高専
-
土井 俊哉
鹿児島大学工学部
-
小林 弘明
豊橋技術科学大学
-
福永 哲也
日本アイビーエム
-
大石 善広
豊橋技科大・工
-
福永 哲也
岐阜工業高等専門学校
-
立山 和慶
豊橋技科大・工
-
岩田 佳孝
豊橋技科大・工
-
土井 俊哉
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
加藤 康二
豊橋技科大
-
伊藤 良幸
豊橋技術科学大学
-
小橋 崇人
豊橋技科大・工
著作論文
- ホール素子磁気顕微鏡によるCa_2CuO_3バリア導入Bi2223線材の残留磁界分布測定
- 高抵抗銀合金シースBi2223線材の交流垂直磁界下におけるフィラメント間結合特性
- Ag-Au合金を母材とするBi2223線材およびバリア入りBi2223線材の交流損失特性
- 母材抵抗率の向上がBi2223多芯ツイスト線材の交流損失特性におよぼす影響
- 走査ホール素子顕微鏡を用いたBi2223バリア線材の残留磁界分布の評価
- 走査ホール素子顕微鏡を用いたBi2223多芯ツイスト線材の残留磁界分布測定
- 圧延条件がBi2223ツイスト線材のフィラメント形状とJ_cにおよぼす影響
- フィラメント間に酸化物バリア層を有するBi2223多芯ツイスト線材の交流損失の評価
- フィラメントツイストがBi2223線材の特性に及ぼす影響
- ポストアニール条件がBi2223線材の組織および特性に及ぼす影響
- Bi2223線材のJ_c特性に及ぼすポストアニールの影響
- バリア入りBi2223多芯線材の作製と交流損失特性
- RE123超電導バルク電流リードの保護回路設計及び評価
- フィラメント間バリアを有するBi2223ツイスト線材の交流損失特性
- ツイスト加工がAg-Cu合金シースBi2223テープのJ_c特性におよぼす影響
- Ni内部酸化型バリア線材の作製と評価
- 金属内部酸化法によるAg合金シースバリア線材の作製と評価
- 前駆体組成および相構成がAg-Cu合金シースBi2223テープの特性におよぼす影響
- 線幅の異なるBi2223多芯ツイスト線材の作製と交流損失特性
- 矩形断面超電導テープ線材から構成される円筒状集合導体の見かけ上の交流通電損失(2)
- バリア入りBi2223多芯線材の作製と交流損失特性
- Al_2O_3バリア層を有するBi2223多芯テープの作製と評価
- 酸化物バリアを導入したBi2223多芯テープ線材の作製と評価
- フィラメント間バリア層を有するAg/Bi2223多芯テープ線材の作製と評価
- 2軸圧延法による銀シースBi2223角線の作製と評価
- 前駆体粉の相構成の違いによる銀シースBi2223線材の通電特性への影響
- MOD法により作製した配向銀基板上YBCO膜の超電導特性
- 作製条件及び酸素アニールの違いによるSm123の超電導特性への影響
- RE123系超電導導体の電極形成と電流分布特性
- 前駆体相構成がBi2223線材のJ_c特性に及ぼす影響
- Ag-Cu合金シースBi2223テープの特性における前駆体組成とパイプの前熱処理の影響
- 前駆体粉の組成制御によるBi2223/Ag-Cu合金テープの作製と評価
- 方向凝固法によるGd123およびSm123超電導体の作製と評価
- 方向凝固法によるRE123の作製と評価
- RE123超電導体の方向凝固組織と特性に及ぼす成長速度の影響
- 方向凝固法によるYBa_2Cu_3O_細線の作製と通電特性評価
- 矩形変形法により作製した銀シースBi2223超電導テープの全交流損失
- 高抵抗酸化物バリアを導入した銀シースBi2223多芯テープ線材の作製
- 矩形変形法による銀シースBi2223多芯テープ線材の作製と交流通電損失特性
- 前駆体中のBi2223相量がBi2223線材の組織及びJ_cに及ぼす影響
- Bi2223/Ag-Mg合金テープにおける圧延制御による特性改善
- Bi2212及びBi2223超電導厚膜のマイクロ波相互変調歪み特性
- 電流-磁場分布測定によるRE123超電導体の欠陥評価
- 高断面アスペクト比超電導線材を用いた円筒集合導体の交流通電損失の解析(2)
- RE123超電導バルク体の欠陥部位近傍の電流-磁場分布評価
- 金属内部酸化を用いたBi2223バリア線材の作製と評価
- 高断面アスペクト比超電導線材を用いた円筒集合導体の交流通電損失の解析
- 銀-銅合金シースBi2223線材の通電特性に及ぼす前駆体粉の初期組成の影響
- Ag-Cu合金シースBi2223線材の通電特性における前駆体組成の影響