池田 直 | 早大理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
池田 直
早大理工
-
池田 直
早大理工総研
-
近 桂一郎
早大理工
-
池田 直
早稲田大理工
-
近 桂一郎
早大理工 C
-
池田 直
岡山大理
-
田中 翠
お茶の水大理
-
池田 直
岡大理
-
飯田 潤二
住友金属鉱山
-
田中 翠
早大理工総研
-
法橋 宏高
早大理工
-
樋本 悦子
お茶の水大理
-
近 圭一郎
早大理工
-
田中 翠
京都大理
-
田中 翠
お茶の水女大 理
-
山田 修義
電通大
-
高田 直樹
早大理工
-
寺島 幹彦
早大理工
-
樋口 貞雄
早大理工
-
宮原 俊介
早大理工
-
菊田 慈子
お茶の水大理
-
樋口 貞雄
早稲田大学理工学部
-
山田 修義
電通大電子物性
-
伊理 武男
電通大
-
白鳥 紀一
阪大理
-
郭 震
電通大
-
伊理 武男
電通大:東大
-
伊理 武男
電気通信大学量子・物質工学科量子工学講座
-
岡島 裕一郎
早稲田大学理工学部
-
鬼頭 聖
産総研
-
権平 健一郎
電通大
-
白鳥 紀一
早大理工
-
高島 研也
早大理工
-
夏目 千鶴子
お茶の水大理
-
岡島 裕一郎
早大理工
-
田中 翠
お茶の水女大理
-
喜多 英治
筑波大物工
-
岡田 卓也
理研
-
田崎 明
筑波大物工
-
椎平 健一郎
電通大
-
中川 康昭
東北大金研
-
内田 有子
お茶の水大理
-
斉藤 和浩
早大理工
-
飯田 潤二
お茶の水大理
-
菊田 慈子
お茶の水女大理
-
加藤 宏朗
東北大金理
-
中川 康昭
東北工大
-
加藤 宏朗
東北大学niche:山形大工
-
栄岩 哲二
筑波大物工
-
中村 仁
理研
-
小高 克彦
早大理工
-
大山 哲雄
電通大 物工
-
大山 哲雄
電通大
-
岡島 祐一郎
早大理工
-
江川 豊
早大理工
-
飯田 潤二
お茶の水女子大理
-
樋本 悦子
お茶の水女子大理
-
鬼頭 聖
お茶の水大理
-
鬼頭 聖
無機材研
-
坂口 智康
電通大
-
柴 弘明
電通大
-
伊東 克己
早大理工
-
倉田 洋
早大理工
-
大田 浩子
早大理工
-
不破 敏博
電通大
著作論文
- 27p-PS-143 (Y_Pr_x)Ba_2Cu_4O_の超伝導
- 27p-PS-148 RE_Cd_xBa_2CU_3O_yの準安定相
- RE_Cd_xBa_2Cu_3O_y系の超伝導III
- 31p-PS-58 RE_Cd_xBa_2Cu_3YO_Y系の超云導 II
- 6p-Z-11 RE^_Cd^_xBa_2Cu_3O_v系(RE=La, Nd, Sm)の超伝導
- Fe_2TiO_5単結晶の磁性III
- Fe_2TiO_5 単結晶の磁性
- YFeMnO_4, LuFeMgO_4のスピングラス的挙動
- 30p-PSA-15 Eu_2CuO_4単結晶の磁性
- 30p-PSA-11 RFe_2O_4系の交流磁化率II : スピングラス様振る舞い
- 30p-PSA-4 RFe_2O_4系の希釈効果II
- 14a-R-3 RFe_2O_4系の希釈効果
- 13p-PSA-30 RFe_2O_4系の交流磁化率
- 31p-PSA-46 LuFe_2O_4の交流磁化率測定
- 29a-S-13 LuFeMgO_4の磁気的性質 : メスバウアー分光
- 29a-S-3 希釈型反強磁性体LuGaMnO_4の磁化率測定
- 28p-PS-58 RE_Cd_xBa_2Cu_3O_yの超伝導相転移温度II
- 28p-APS-4 RE_Cd_xBa_2Cu_3O_Yの超伝導相転移温度
- 27a-N-9 LuFeMgO_4の磁気的性質
- 3p-PSA_19 YFe_2O_4の電荷秩序転移と誘電的性質
- 3p-ZA-5 高圧酸素下におけるYBaCuO系正方I相の作成
- RFe_2O_4の誘電分散 II
- (Y_R_x)Ba_2Cu_4O_(R:希土類)の超伝導
- 30p-SD-7 Eu_xSr_Sの臨界比熱
- 31p-PS-118 RE^_M^_xBa_2Cu_3O固溶系の可能性(31p PS 低温(酸化物超伝導))
- 1P-PSB-31 LuFe(Mn_xMg_)O_4のスビングラス的挙動の磁性イオン濃度依存性(1pPSB 磁性(薄膜,人工格子,スピングラス,ランダム系・低次元系),磁性)
- 1a-PS-32 Eu_Sr_xOの合成と磁気臨界現象 I(1p PS 磁性ポスターセッション(人工格子・強磁場・Laves相・磁気測定))
- 1p-PSB-26 YSr_2Cu_FexO_の交流磁化率(1pPSB 磁性(薄膜,人工格子,スピングラス,ランダム系・低次元系),磁性)