斉藤 裕 | 厚生連高岡病院 外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
斉藤 裕
厚生連高岡病院胸部外科
-
増田 信二
厚生連高岡病院病理科
-
増田 信二
高岡病院(厚生連) 病理科
-
増田 信二
高岡病院(厚生連)
-
増田 信二
富山県厚生農業協同組合連合会高岡病院 皮膚科
-
橘川 弘勝
厚生連高岡病院外科
-
北川 清秀
厚生連高岡病院放射線科
-
北川 清秀
厚生連高岡放射線科
-
北川 清秀
高岡病院(厚生連) 内
-
橘川 弘勝
厚生連高岡外科
-
狩野 哲次
厚生連高岡病院内科
-
松永 康弘
厚生連高岡病院胸部外科
-
狩野 哲次
総合病院厚生連高岡病院
-
狩野 哲次
厚生連高岡病院
-
龍沢 俊彦
厚生連高岡病院外科
-
柴田 和彦
厚生連高岡病院内科
-
平野 誠
厚生連高岡病院外科
-
天谷 奨
厚生連高岡病院胸部外科
-
矢鋪 憲功
厚生連高岡病院胸部外科
-
矢鋪 憲功
富山県厚生農業協同組合連合会高岡病院
-
柴田 和彦
厚生連高岡病院
-
酒徳 光明
厚生連高岡病院外科
-
吉野 裕司
厚生連高岡病院胸部外科
-
常塚 宣男
厚生連高岡病院外科
-
吉野 裕司
厚生連高岡病院外科
-
川森 康博
厚生連高岡病院放射線科
-
丹羽 秀樹
厚生連高岡病院病理
-
丹羽 秀樹
高岡病院(厚生連) 病理科
-
丹羽 秀樹
厚生連高岡病院 泌尿器科
-
柴田 和彦
西日本がん研究機構:厚生連高岡病院内科
-
伊藤 祥隆
厚生連高岡病院胸部外科
-
堀地 悌
厚生連高岡病院放射線科
-
橘川 弘勝
厚生連高岡病院呼吸器外科
-
橘川 弘勝
厚生連高岡病院
-
堀地 悌
厚生連高岡病院 泌尿器科
-
伊藤 祥隆
厚生連高岡病院 外科
-
裴 英洙
厚生連高岡病院胸部外科
-
木内 竜太
厚生連高岡病院胸部外科
-
西辻 雅
厚生連高岡病院内科
-
石川 智啓
厚生連高岡病院胸部外科
-
荒能 義彦
厚生連高岡病院外科
-
木内 竜太
富山県厚生農業協同組合連合会高岡病院 胸部外科
-
木内 竜太
厚生連高岡病院外科
-
道伝 研司
福井県立病院外科
-
西辻 雅
厚生連高岡病院呼吸器内科
-
裴 英洙
高岡病院(厚生連) 胸部心臓血管外科
-
石川 智啓
高岡病院(厚生連) 胸部心臓血管外科
-
道伝 研司
厚生連高岡病院外科
-
塗谷 栄治
厚生連高岡病院 救命救急センター部
-
塗谷 栄治
厚生連高岡病院麻酔科
-
北川 正信
富山医科薬科大・第一病理
-
松岡 利彦
厚生連高岡病院放射線科
-
菊地 勤
厚生連高岡病院胸部外科
-
今川 健久
厚生連高岡病院胸部外科
-
田畑 茂喜
厚生連高岡病院胸部外科
-
村上 望
厚生連高岡病院外科
-
長尾 信
厚生連高岡病院外科
-
長尾 信
長尾医院
-
菊地 勤
厚生連高岡病院外科
-
塗谷 栄治
富山県厚生連高岡病院 麻酔・集中治療科
-
杉山 茂樹
東名厚木病院呼吸器科
-
能登 啓文
富山県立中央病院呼吸器外科
-
北川 正信
富山医薬大第1病理
-
能登 啓文
富山県立中央病院 呼吸器外科
-
草島 義徳
富山市民病院胸部血管外科
-
春原 哲之
厚生連高岡病院胸部外科
-
〓 英洙
厚生連高岡病院胸部外科
-
出村 嘉隆
厚生連高岡病院胸部外科
-
高田 宗尚
厚生連高岡病院胸部外科
-
長尾 信
有松中央病院外科
-
田畑 敏
厚生連高岡病院外科
-
出村 嘉隆
厚生連高岡病院外科
-
柴田 和彦
厚生連高岡病院腫瘍内科
-
藤下 隆
富山医科薬科大学第1内科
-
裴 英洙
福井県立病院
-
草島 義徳
富山市民病院呼吸器外科
-
能登 啓文
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
はい 英洙
福井県立病院外科
-
はい 英洙
厚生連高岡病院胸部外科
-
北川 正信
富山医薬大学病理
-
大桑 仁
厚生連高岡病院内科
-
辻 博
黒部市民病院内科
-
杉山 茂樹
富山医科薬科大学第1外科
-
小林 正
富山医科薬科大学
-
水島 豊
富山医科薬科大学第1内科
-
松 智彦
市立砺波総合病院 外科
-
広田 幸次郎
厚生連高岡病院麻酔集中治療科
-
松井 修
金沢大学放射線科
-
高仲 強
厚生連高岡病院放射線科
-
伊藤 宏保
厚生連高岡病院麻酔科
-
北川 清秀
金沢大学 放射線科
-
原田 猛
厚生連高岡病院外科
-
川尻 文雄
厚生連高岡病院外科
-
亀谷 富夫
厚生連高岡病院内科
-
松井 修
金沢大学附属病院 放射線部
-
辻 博
黒部市民病院 内科
-
石黒 栄紀
厚生連高岡病院外科
-
水島 豊
富山医科薬科大学内科学第1教室
-
松 智彦
厚生連高岡病院外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
青木 浩一
金沢大第一内科
-
古木 勲
厚生連高岡病院 麻酔科
-
古木 勲
厚生連高岡病院麻酔科
-
青木 浩一郎
厚生連高岡病院循環器内科
-
山本 正和
厚生連高岡病院循環器内科
-
酒徳 光明
市立砺波総合病院外科
-
杉山 茂樹
富山医薬大第1外科
-
斉藤 勝彦
金沢大学医学部第2病理
-
大沢 武
金沢大第一外科
-
藤本 学
厚生連高岡病院循環器内科
-
佐藤 日出夫
石川県立中央病院呼吸器外科
-
石川 紀彦
金沢大学第一外科
-
石川 紀彦
国公共済連北陸病院外科
-
北川 正信
北陸中央病院病理
-
山下 弘子
富山県立中央病院臨床病理科
-
藤本 学
厚生連高岡病院内科
-
吉羽 秀麿
市立砺波総合病院外科
-
春原 哲之
市立砺波総合病院外科
-
伴登 宏行
市立砺波総合病院外科
-
松井 一裕
富山医薬大第1病理
-
堀上 健幸
厚生連高岡病院内科
-
酒徳 光明
砺波市立砺波総合病院 消化器科
-
吉羽 秀麿
厚生連高岡病院胸部外科
-
山端 輝夫
厚生連高岡病院放射線科
-
笠原 寿郎
金沢大学呼吸器内科
-
藤村 政樹
金沢大学呼吸器内科
-
菓子井 達彦
富山医科薬科大学医学部第1内科
-
新家 悦郎
高岡市民病院内科
-
水越 裕三
厚生連高岡病院麻酔科
-
松井 一裕
富山医科薬科大学第1病理
-
小川 浩平
厚生連高岡病院消化器科
-
寺田 光宏
厚生連高岡病院消化器科
-
河田 将行
厚生連高岡病院麻酔科
-
駒井 杜詩夫
厚生連高岡病院脳神経外科
-
小出 謙一郎
厚生連高岡病院病理科
-
屋鋪 憲功
厚生連高岡病院胸部外科
-
小坂 一斗
厚生連高岡病院放射線科
-
戸来 依子
厚生連高岡病院内科
-
油野 裕之
厚生連高岡病院放射線科
-
青木 浩一郎
厚生連高岡病院内科
-
水島 豊
富山医薬大第1内科
-
大倉 徳幸
厚生連高岡病院胸部内科
-
沼田 仁成
厚生連高岡病院整形外科
-
鹿野 尚英
厚生連高岡病院整形外科
-
安竹 秀俊
厚生連高岡病院整形外科
-
山下 弘子
富山医科薬科大学医学部第1病理学教室
-
南部 静洋
金沢医大呼吸器内科
-
安竹 秀俊
恵寿総合病院整形外科
-
松井 一裕
富山医科薬科大学 医学部第1病理学教室
-
滝沢 昌也
厚生連高岡病院胸部外科
-
滝沢 滝沢
厚生連高岡病院胸部外科
-
刀塚 俊起
真生会富山病院内科
-
曽根 崇
厚生連高岡病院内科
-
岩瀬 孝明
北陸中央病院外科
-
矢崎 潮
根上総合病院外科
-
小坂 一斗
金沢大学 放射線科
-
鳥畠 康充
厚生連高岡病院整形外科
-
小林 正
富山医薬大第1内科
-
菓子井 達彦
富山医薬大第1内科
-
菊池 勤
厚生連高岡病院胸部外科
-
駒井 杜詩夫
厚生連高岡病院
-
小泉 博志
厚生連高岡病院外科
-
石川 紀彦
厚生連高岡病院外科
-
小泉 博志
石川県立中央病院一般消化器外科
-
菊地 勤
氷見市民病院外科
-
菊地 勤
高岡病院(厚生連) 外科
-
寺田 光宏
厚生連高岡病院内科
-
寺田 光宏
富山県厚生農業協同組合連合会高岡病院 胸部外科
-
滝沢 昌也
金沢大学心肺・総合外科
-
滝沢 昌也
済生会金沢病院外科
-
松本 勲
厚生連高岡病院呼吸器外科
-
菓子井 達彦
富山医科薬科大学 光学医療診療
-
堀井 広之
金沢医科大学呼吸器内科
-
西出 啓二郎
厚生連高岡病院第一内科
-
毛利 良彦
恵寿病院整形外科
-
矢崎 潮
厚生連高岡病院外科
-
堀井 広之
金沢医大呼吸器内科
-
刀塚 俊起
富山病院 内科
-
刀塚 俊起
真生会富山病院 皮膚科
-
谷口 巧
厚生連高岡病院麻酔科
-
油野 裕之
金沢大学 放射線科
-
沼 哲夫
厚生連高岡病院第一内科
-
斉藤 勝彦
金沢大学第2病理
-
永井 忠之
厚生連高岡病院第二内科
-
太田 圭亮
厚生連高岡病院麻酔科
-
藤下 隆
富山医薬大第1内科
-
新家 悦郎
富山県済生会富山病院
-
橘川 弘勝
高岡病院(厚生連)
-
沢村 英一郎
厚生連高岡病院整形外科
-
毛利 良彦
厚生連高岡病院整形外科
-
田中 宏幸
厚生連高岡病院整形外科
-
鳥畠 康充
厚生連高岡病院
-
寺田 光宏
高岡病院 消化器科
-
大沢 武
厚生連高岡病院外科
-
北川 正信
富山医科薬科大学医学部第1病理
-
中野 誠
厚生連高岡病院外科
著作論文
- G5 肺癌における壁側胸膜合併切除例の検討(肺癌a,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌に対する気管支形成症例の検討 : 特に肺動脈形成併用例について
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 8.放射線誘発と考えられた肺癌の1例
- 4. 孤立性肺乳頭腫の1例 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- 16.胸腺癌症例の検討(第41回日本肺癌学会北陸部会)
- 62) 偽腔内血栓溶解により緊急手術を要したA型急性大動脈解離の1例
- 52)外傷性胸部大動脈瘤に対するステントグラフト治療経験
- 肺摘除術で根治し得た片側性気管支拡張症の1例
- 11. T3N0M0肺癌の手術成績(第40回日本肺癌学会北陸支部会)
- 209)胸部大動脈疾患に対するステント付き人工血管の治療経験
- 26.縦隔リンパ節に転移を認めた定型的肺カルチノイドの1例 : 第38回日本肺癌学会北陸支部会
- 3. 気管支閉鎖症と考えられた 1 例(第 26 回日本気管支学会北陸支部会)
- 10. 再発肺癌に対する気管支鏡用高周波スネアと凝固子の使用経験(第37回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 16.肺腺癌骨盤転移に対する経口モルヒネ大量投与の経験 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 13.管状区域切除を行った肺門部早期肺癌の2例
- 8.同時性進行肺癌・食道癌の1例(第58回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- P-11 画像上の胸膜陥入と胸膜との関係についての検討(画像診断2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 21.肋骨原発軟骨肉腫の1例(第57回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 16.興味ある胸膜所見を呈した肺癌2例(第56回日本肺癌学会北陸支部会,支部活動)
- P-431 IA期切除肺癌の再発症例の検討(一般演題(ポスター)46 再発肺癌の治療2,第48回日本肺癌学会総会)
- 13. 食道癌術後発症肺癌の4切除例(第55回 日本肺癌学会北陸支部会,支部活動)
- 3.甲状腺癌の気管浸潤に対しDumonステントを留置後10年目に再発切除を行った1例(第43回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- P-564 2cm以下の肺腫瘤に対する対応について(早期肺癌・若年者肺癌, 第47回日本肺癌学会総会)
- 6. 脳症状を初発とする肺癌切除例(第54回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 14.同時多発肺癌に対する手術術式(第53回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 50)右房内巨大嚢胞の一例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 1.右管状中葉・S^6区域切除術を施行した肺粘表皮癌の1例(第41回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 6. 肺癌との鑑別が困難であった肺良性腫瘤切除例の検討(第52回 日本肺癌学会北陸支部会, 支部活動)
- 5. 縦隔腫瘍との鑑別が困難であった肺癌の1切除例(第51回日本肺癌学会北陸支部会, 支部活動)
- 9. 癌性胸水ドレナージ後の肺膨張不全のため手術を余儀なくされた肺癌症例(第50回日本肺癌学会北陸支部会)
- 2. 当院で経験した肺内リンパ節切除症例(第49回日本肺癌学会北陸支部会)
- 14.肺転移を伴った胸腺腫瘍に対する2手術例(第44回日本肺癌学会北陸支部会)
- 傍骨性脂肪腫(Parosteal lipoma)の1例
- 17.肺小細胞癌切除例の検討 : 第28回 日本肺癌学会北陸支部会
- 6.小型肺癌と鑑別を要した胸膜下肺内リンパ節の1例 : び漫性汎細気管支炎の関与 : 第27回日本肺癌学会北陸支部会 : 北陸支部
- 2.原発巣の同定が困難であった縦隔内扁平上皮癌の1例(第48回日本肺癌学会北陸支部会)
- 27.皮膚筋炎に合併した肺癌術後急性呼吸不全の1剖検例(第47回日本肺癌学会北陸支部会)
- 24. 胸膜転移を来した子宮筋腫の1手術例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 15. 術前肺癌との鑑別が困難であった肺非定型抗酸菌(Mycobacterium avium)症の1例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 4.特発性食道気管支瘻の1手術例(第33回 日本気管支学会北陸支部会)
- 子宮平滑筋腫の下大静脈進展に対するバルーンカテーテル腫瘍摘除・下大静脈離断の1例
- 159 気管狭窄に対する Dumon tube の使用経験(ステント 4)
- G84 大腸癌肺転移切除例の検討(転移性肺腫瘍,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 右下葉切除後気管支断端瘻, 肺動脈瘻の1治験例
- 肺癌手術症例における他臓器重複癌の臨床的検討 : 多発癌と重複癌1
- 46 肺癌末期症例に対する在宅酸素療法の経験
- 術後6年を経過し生存中の進行胸腺癌の1例
- 直腸限局型Crohn病の1手術例
- 5.肺腺扁平上皮癌の臨床的検討 : 第31回日本肺癌学会北陸支部会
- 肺腺扁平上皮癌34例の臨床的検討
- 骨格筋転移により発見された肺腺扁平上皮癌の1例
- 14.肺癌手術患者におけるp53遺伝子異常の予後因子としての有用性 : 多変量解析による検討(第32回日本肺癌学会北陸支部会)
- 間欠跛行のプライマリ・ドクターは整形外科医である
- 24.多発肺癌に対する両側気管支形成術の経験 : 第27回日本肺癌学会北陸支部会 : 北陸支部
- 生体弁置換後5年目に発症した大動脈分岐部鞍状塞栓症の経験
- 胃癌における腹部大動脈周囲リンパ節郭清の適応
- 末梢型肺癌診断における気管支鏡とCTの役割
- E4 肺摘除後乳糜胸に対するOK-432,自家血,トロンビンの胸腔内注入療法(術後合併症,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 気管分岐部狭窄に対し Y 字型 Dumon ステントを留置した 3 例 : 留置方法の工夫
- 気管支鏡検査において抗酸菌塗抹陽性であった肺腫瘤切除例の検討
- 32.肺癌の気管狭窄に対するDumonチューブの使用経験
- PD-70 術前CEA高値の治癒切除肺癌例の術後再発とCEAの関係
- 12.抗酸菌塗抹陽性肺癌症例の診断治療上の問題点 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- 10. 内視鏡的レーザー治療が有効であった肺多発癌の 1 例(第 10 回日本気管支学会北陸地方会)
- 24.診断に難渋した「粘液優勢癌」の2例(第23回日本肺癌学会北陸支部会)
- 115 術中所見による胃癌大動脈周囲リンパ節郭清の適応(第32回日本消化器外科学会総会)
- 14. 幼児急性胃軸捻転症の1治験例(第16回日本小児外科学会北陸地方会)
- 尋常性乾癬, ネフローゼ症候群および胃カンジダ症を併発した胃悪性リンパ腫の1例
- 胆嚢癌を併存した陶器様胆嚢の1例
- 示-117 同時性肝・胃重複癌の1切除例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-163 尋常性かんせん, 胃カンジダ症を合併した胃悪性リンパ腫の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- E-11 超高齢者肺癌の手術成績と問題点(高齢者肺癌の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- E-63 自動縫合器 (TA) による気管支断端閉鎖の信頼性について(気管支断端瘻)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 大腸癌肺転移例の切除成績からみた手術適応と問題点
- 再発気胸にて発見された限局性胸膜中皮腫の1例
- OK-432,自家血,トロンビンの胸腔内注入が奏効した肺摘除後乳糜胸の2例
- 造影3次元MR angiographyで観察しえた右総腸骨動脈瘤下大静脈瘻の1例
- F-39 他臓器重複癌を有する肺癌切除症例の検討
- 肺癌に対する気管支形成術症例の検討
- 79) 心膜開窓術後、心嚢腔一腹腔交通術を施行した特発性心膜炎の一例
- 胸壁に発生した若年者脂肪肉腫の1手術例
- E-63 Y 字型 Dumon ステントの使用経験(ステント療法 7)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 持続血液ガスモニタリング装置と高周波スネアが有用であった気管癌の内視鏡的治療の 1 例
- P-94 治癒切除肺癌再発例の検討
- 急性大動脈解離を合併して破裂を来した巨大腹部大動脈瘤の1手術例
- A case of resection of adenocarcinoma of the lung with hypertrophic osteoarthropathy.